- 締切済み
法政のデザイン工学と武蔵野美大
子供が来年受験です。 インダストリアルデザインを学べる私立大学で デッサンなどの実技試験のないところを探しています。 美大はどこも実技があるものと思っていましたら 武蔵野美大の基礎デザイン学科、デザイン情報学科などは 実技か数学か選択できるそうなのでいきなり候補にあがってきました。 今までデッサンなどの先生について教わったことはありませんが 美大に数学受験で合格したとして入学後に困ることはないのでしょうか? また法政大のデザイン工学部システムデザイン学科のほうは まだ卒業生も出ていないくらい新しい学科なので どのような感じなのかよくわかりません。 通学には遠いのですが大学の雰囲気的には武蔵美が好きなようです。 法政は市ヶ谷校舎で4年間学べることは魅力ですが システムデザインで学べる中身のほうはどうなんでしょうか? 両大学に合格した場合あなたならどちらを選びますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
回答No.2
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
回答No.1
お礼
ご親切にありがとうございます。 ふな美も候補にあったかもしれませんが夏期講習は千葉美という所に行きました。 千葉大の前期は苦手な物理のかわりに造形とやらで受験するためです。 デッサンはともかく、赤本で過去問を見ても造形は正答例もなく、私にもちんぷんかんぷんでした。 センター試験後にとりかかるつもりらしいのですがかなりの賭けです。 後期の専門適性試験もわけのわからない実技っぽいので、できるだけセンター7科目で点を稼いでおくしかありません。