※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OS、IEのバージョンアップ)
このQ&Aのポイント
WIN98SEとIE5.5を使用している場合、セキュリティの観点からバージョンアップが必要です。最適なバージョンはOSで言えば最新のもの、IEで言えばSP2または6です。
「Windows Update」の「重要な更新パッケージ」は、SP2やIE6をダウンロードしている場合でも別途ダウンロードする必要があります。セキュリティを重視するなら、ダウンロードをおすすめします。
ダイヤル回線を使用している場合、ダウンロードとインストールに時間がかかることがあります。途中で切れてしまうこともあるので、夜間などの混雑しない時間帯に実行することをおすすめします。
OS:WIN98SE、IE:5.5使用中。
アップデートに関して教えて下さい。
いまひとつOSとIEの関係が分からないのですが・・・。
OSのバージョンアップは、やはり必要なのでしょうか。セキュリティ重視で検討中なのですが、だとすれば適したバージョンとは何なのでしょうか。
IEはSP2か6か・・・両者はそれほど違うものなのでしょうか。
また「Windows Update」の「製品の更新」画面に表示される「重要な更新パッケージ」はダウンロードした方がよいのでしょうか。これは上記SP2やIE6をダウンロードした場合にも別にダウンロードする必要があるのでしょうか。
セキュリティの面からお勧めのバージョン等教えて頂きたいです。
またダイヤル回線使用中なのですが、この場合、異様にダウンロード&インストール時間がかかって仕方ありません。ひどい時には途中で切れてしまいまた最初から・・という事も。このような事態を回避する方法はないものでしょうか。
お礼
>皆様へ 皆様、早々に適切なアドバイス本当に感謝致します。まだまだ知識不足のため、皆様からのアドバイスを参考に、勉強していこうと思います。 なお「Windows Update」の「製品の更新」画面から所定のデータをダウンロードしようと試みるも、何度やっても途中でダウンロードの矢印が停止し、点滅(?)してしまいます。これはサーバーの不具合によるものでしょうか。