Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

Outlook Expressの起動できない

トラブルの原因に心当たりが無いのですが、突然メールが見られなくなりました。 アイコンをクリックしても、エクスプローラーからプログラムファイルを開けようとしても、「MSOE、DELLを読み込めなかったため、Outlook Expressを起動できませんでした。」とエラーメッセージがでます。 可能なら、内容を壊すことなく起動できるように直す方法を教えてください。 最悪、再インストールということになってしまうのでしょうか? エキスパートの皆様よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56882
noname#56882
回答No.1

下記URLが参考になるかと思います。 http://www.pc-hole.net/modules/pc4/print.php?id=36 [手順3]からレジストリをさわることになりますので慎重に行ってください。 さわりかたが適切でない時、最悪の場合パソコンが起動しなくなるためです。 下記URLは一応参考までに。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005091

tahbo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しかしながら、手順2の「ツール」 ⇒ 「システムファイルチェッカー」 が、私のMeには表示されず、 手順3のレジストリのバックアップまでは出来たものの、 手順4以降の作業はさっぱり理解できず、ギブアップとなりました。 メールの内容は最悪諦めても良いので、かなり単純な作業があれば 是非お教え願えないものかと・・・。 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#56882
noname#56882
回答No.3

Windows Meはマイクロソフトのサポートが終了しているため Microsoft Windows Updateで新たなパッチをダウンロードできなくなっています。 ですのでセキュリティホールが塞がれていないため、ネットなどを使用されるにはかなりリスクが生じてきます。 念のため、アンチウイルスソフトでパソコン内部をスキャンした後で下記を行ってみてください。 [Windows ME で "MSOE.DLL を読み込めなかった" エラーが表示されて Outlook Express を起動できない] http://support.microsoft.com/kb/880610/ja [Internet Explorer 6 Service Pack 1]は下記からダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1e1550cb-5e5d-48f5-b02b-20b602228de6&displaylang=ja [レジストリエディタの使い方]は下記を参考にしてください。 http://www.higaitaisaku.com/regedit.html 「Outlook Expressの削除→再インストール」が一番解決する方法だと思います。 単純な作業での紹介はなかなか難しいと思われます。あとは最悪、再インストールしかないのでは…。

tahbo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 出張に出ていてお礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 丁寧な回答でとても安心して作業ができました。 感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
tahbo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 説明の度合から、比較的易しい記述だったので取り急ぎ実行したのですが、 再起動後の反応もやはり同じエラーメッセージが出て、症状に変化がありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A