- 締切済み
ポータブル再録MDプレイヤーを買うべき?
今現在使用中のMDデッキは、5CD・1MD・1カセットのものです。 (Panasonicの57MDという名前だったと思います。あゆがCMしているやつです。) その他の機器としては、PC(MD類の外付けはありません。CDRWドライブがついています。)と CDウォークマン(CD-R・CD-RWも聴ける)・CDデッキ(1CD・2カセット)です。 今までは、レンタルでCDをかりてきても、CD-RやCD-RWにやいて、外で聴く場合に使おうと、 CDウォークマンを購入しました。 しかし最近のCDはPCでやけないものが多く、MDデッキでCDからMDに録音しています。 またラジオをテープに録音してから、MDに録音しなおしているのですが、順番などがバラバラになりがちです。 同じMD内なら移動ができるのでいいのですが、違うMDにした場合に、1つしかMDがないので、録音ができません。 外でもMDを聴きたいなと思ったので(CDウォークマンより軽いし)、MDウォークマンの購入を検討しましたが、 以上の条件を考えると録音と再生ができるMDウォークマンがいいような気がしてきました。 でも、録音と再生が両方できるものってとても高いですよね。(3万~4万くらいでした) MDデッキからPCなどを使って、一度CDにやければ、そのCDからMDデッキを使って、MDへ落とす、ということも できそうな気がして、購入をためらっています。 別に上に書いた、MD→CD→MDという手間はおしみません。 (MDに再度戻さなければCDで保存ということもできるので、かえって好都合です。) 内容がバラバラになってしまいましたが、以上のようなことを満たすには一体何を購入すべきなのでしょうか? それとも購入しなくても実現できるでしょうか? (以前にカセットからCDをやく、という質問しましたが、結局実現できませんでした。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamonohashi
- ベストアンサー率26% (73/271)
- nanasi
- ベストアンサー率20% (64/306)
- kamonohashi
- ベストアンサー率26% (73/271)
お礼
やはりPCで管理したいという野望(笑)があるのなら、 原因を調べた方がいいんですね。 PCで全部できたら便利ですよね~。 そうなることを夢見て(?)早1年ほどたってますけど・・・。 ありがとうございました。