ベストアンサー Windows XP でのCD-RWへの保存 2002/09/18 11:25 Windows XPでフロッピーディスクやMOのようにCD-RWへ保存する方法はありませんか? あれば教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー parts ベストアンサー率62% (6367/10153) 2002/09/18 12:19 回答No.1 市販のPacketWriteソフトを使えば可能ですよ。 DirectCDやPacketMan、B'sClip、InCDなどのWindowsXP対応版をインストールすればCD-RWにFD感覚で記録できます。 質問者 お礼 2002/09/18 19:42 ありがとうございました。 早速、試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#2410 2002/09/19 00:11 回答No.2 WindowsXPマシンで、CD-R/RWがついている場合、フロッピーやMO のように手軽とまではいきませんが、ライティングソフトを立ち上げ なくてもWindowsXPの機能でCD-RまたはCD-RWへの書き込みはできます。 1.書き込みたいファイルを右クリック 2.「送る」→「CDドライブ」を指定 3.画面下のタスクバーに「CDへの書き込み準備が云々・・」という コメントが出るので、コメントに従ってバルーンをクリック、 又はマイコンピュータからCDドライブをクリック 4.「CDに書き込む準備ができたファイル」ということで、先ほど 指定したファイルが出てきます。 5.左側の「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックすると 「CD書き込みウィザード」が起動しますので、CD名を適当に つけて、「次へ」でCDへの書き込みが始まります。 尚、WinXPでの書き込みはトラックアットワンスですので、追記は 可能です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A CD-RWについてお聞きします デジカメで撮った写真をフロッピーディスクに保存しているんですが、このデータをCD-RWに簡単に移すことはできるでしょうか? CD-RWと言うものをまだ使ったことがないんですが、よろしくお願いいたします。 筆王2003の住所録をCD-RWにバックアップしたいんですが・・・ ウインドウズXP、筆王2003を使っています。個人情報流出を予防するため、CD-RWに住所録を保存しパソコンの中に住所録をおかないようにしたいんですが、CD-RWへの書き込み方がわかりません。以前フロッピーディスクに保存したことがあるんですが、翌年使おうとした時にフロッピーが壊れたからか使えなくなってしまってました。そのようなことからCD-RWに残しておきたいと思いました。どなたかよろしくおねがいします。 CD-RWとMOでは? データのバックアップを取る用にCD-RWまたはMOのいずれかのドライブを購入しようと思います。WordやExcelなどのテキスト文書類のバックアップにはフロッピーで十分ですが、デジカメで撮影した画像などはサイズが大きくフロッピーには記録できません。よってどうしてもCD-RWまたはMOくらいの大容量のデータに対応できるメディアが必要となります。 そこでCD-RWまたはMO、もしくは両方お使いの方にお尋ねします。CD-RWとMOとでは使い方がどのように違い、そして使い勝手に優れているのはどちらかなどを教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CD-RWはWIN XPの書き込み機能が使える? パソコンをWIN XPにかえてから、CDにデータを保存する時はXPの書き込み機能をもっぱら使っています。また現在私が保存に使う媒体はCD-Rに限られています。 が、CD-Rと違って書き換えができるというCD-RWへもまったく同じ方法で(XPの書き込み機能を使って)、書き込みができるものでしょうか? またCD-RWは消去が可能といいますが、フロッピーでデータを消去するように手軽にできるものですか? よく、CD-RWは面倒くさいと聞きますが・・・ CD-RWを始めて買ったのですが、うまく使いこなせません。 私はパソコンの初心者なのですが、購入したパソコンがCD-RW対応だったので、最近CD-RWを買ってきました。CD-RWをフロッピーディスクのように利用したいと思っているのですが、使い方に困っています。 いろいろ調べた結果、フロッピーのように使うにはソフトが必要だとわかりました。付属のソフトでEasy CD Creatorというソフトが入っていました。このソフトを使えば、今あるCD-RWをフロッピーのように使えますか?やはり、違うソフトが必要ですか? Easy CD Creatorを少し使ってみたのですが、うまくいってません。CD-RWをフロッピーのように使う方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。 CDーRWの使い方 CDーRWの使い方を教えてください。CDーRWのディスクドライブに入れてから、ハードディスクのCドライブに保存した文書(フロッピー50枚ぐらいあります)を書き込みたいのです。また、上書きは、どうすればいいのでしょう。基本的なことを聞いてすみません。B’Zrekordergoldのソフトもインストールしてあります。 CD-RWのフォーマット 自宅でWindows Meを使用しています。デジカメで撮った写真はCD-RWに保存していました。 そのディスクを実家に帰ったときにもっていって見せてあげようと思ったら、全くファイルが見つかりません。実家のPCはWindows XPです。MeとXPでCD-RWのフォーマットの方法が違うのでしょうか? ちなみにフォーマットはDirect-CDという方法(種類?)でした。 XPではExcelの表を保存できるのにVistaでCD-RWを保存しよ XPではExcelの表を保存できるのにVistaでCD-RWを保存しようとすると「挿入されたディスクに書き込むことができません。書き込み可能なディスクを挿入してください。」となります。どうしたら書き込みできますか? CD-RWに保存をしようとしたら… CD-RWに保存をしようとしたら… フォーマット済みのCD-RWにデータを保存しようとしたら、「フォーマットをしてください」と出たので 特に疑問ももたずフォーマットボタンをポチッと押したのですが、途中で時間がなくなってしまいキャンセルをしました。 そうしたらCD-RWが出てこなくなってしまいました。 「現在使用中のため…」というようなメッセージが出てきたので、タスクマネージャーや取り出しで色々ためしてはみたのですが、やっぱりディスクの扉が開かず出てきません。 自分のパソコンではないため、非常に困ってます。 取り出し方を知っている方教えてください。 ちなみにWINDOWS7でした。 MAC OS10でのCD-RW保存 MAC OS 10.3使用 初歩的な質問かもしれませんが、 CD-RWというのは、フロッピーのように 何度も上書き保存が出来るんですよね? というのは、CD-RWで一度保存して 次にさらに保存しようとすると 毎回エラーが出て保存が出来ません。 CD-RWの空き容量を見ても、 いっぱいいっぱい入れてないはずなのに、 これ以上入らない状態になっています。 例えば、600MB入るCDに200MB入れてディスクを作成して もう一度CDを入れ直してさらに保存しようとすると 空き容量は0、最大容量は200MBとなってます。 ディスクユーティリティーで消去をすれば 最大容量は610MBとなりまた保存が出来るのですが、 毎回消去しては今までの分も保存し直さなければならないので 追加で上書き保存できるいい方法を知ってる方がいましたら お教えください! 宜しくお願い致します。 CD-RWにデータを保存したいのですが MacG4を使っています。CD-RWドライブ内蔵です。 おまけとしてCD-RWのメディアもついていましたが、よく使い方がわかりません。 OSは9.1と10両方あります。 データを保存するのに、CD-RWをMOやFDのように使いたいのですが。出来ますでしょうか。出来るのでしたら、どのようにしたらよいのでしょうか。 パケットマンリーダーを入れたのにCD-RWに保存できない パケットマンで書き込んでいたCD-RWをXPで使うにはパケットマンリーダーが必要なので、パケットマンリーダーをインストールしたのに保存出来ません。 それで駄目なら「全てDVD-RAMディスクへ移動させることをお勧めします」と言われたのですが、CD-RWを使うのは諦めてそうするしかないのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-RWに保存出来ない 今まで、WIN98のPCに外付けのCD-RWドライブにCD-RWを入れて、主にエクセルのデータを保存していたのですが 最近新しいPCを買ってXPになり、DVDスーパーマルチドライブだから外付けのCD-RWドライブは不要になりました。 それで、CD-RWを入れてみたら、なぜか空き容量がない状態になっており、中に入っているエクセルを開いて、名前を付けて保存しようとすると「このフォルダは読み取り専用になっています」と出て保存出来ませんし、上書きも出来ません。 さらにCD-RWの中に他のファイルを入れることも出来ません。 CD-RWの中身をHDDにコピーして「このCD-RWを消去する」で消去して、HDDからCD-RWにコピーすると空き容量を確保することは出来ました。 以前はパケットライトという書き込みソフトを使っていたのですが、そのソフトをXPに入れても保存出来ませんし、外付けのCD-RWドライブに入れても保存出来ません。 実はエクセル2007の使い方がわからないので、削除して使い慣れてるエクセル97をXPに入れたのですが、エクセル97のデータはCD-RWに保存出来ないみたいだから、エクセル2007を使わなければいけないと聞きました。本当でしょうか? 以上よろしくお願いします。 Illustratorで作ったものをCD-RWに保存したら見れません。 WindowsXPでIllustrator10を使っています。ハードに保存していた作品(aiで保存)が溜まってきたので整理しようと思ってCD-RWに入れたのですが…見ようと思ったら開きません。 CD-RWにはフォルダに10作品ほど入れて保存し、そのフォルダまでは開くのですがそのフォルダをダブルクリックすると「問題が発生したためexplorerを終了します」とか出て終了してしまい、中に入っているファイルが見れません。 フォルダごとハードに移して開く事はできるのですが、必要な作品だけハードに移して開くという事ができません。JPEGとかで保存したものは普通に1ファイルだけ取り出して開くことができるのですが…。 今まではMOなどに入れていたのですが、その時はぜんぜん平気で、都合でMOが使えなくなったのではじめてCD-RWに保存してみたのですが…。aiでCD-RW保存したファイルは見ることができないのが普通なのでしょうか?今回はフォルダに入れて保存したのでフォルダごとであればハードに移せますが、ファイルだけを直接保存した場合CD-RW自体開かないということになるのですが…。 長文ですいません。うまく説明できなくて分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。 CD-RWに保存をしたのに入っていない はじめまして。 よろしくお願いいたします。 2台のパソコン(両方Windows XP)を使用しているのですが、 一台のパソコンで、CD-RWで保存したはずのファイルが、 もう一台のパソコンで開こうとすると、 「空のCD」となっていて中身が見られません。 これはどうしてでしょうか。 CD-RWに保存したい Windows XPのPCです。エクセルのデータをCD-RWに保存したいのですがうまくいきません。メーカーのサポートセンターに問い合わせしたところ、Drag'n Drop CD+DVDというソフトがインストールしてあるのでそのソフトを使って保存してくださいとの事でした。詳しく教えてください。初心者ですのでよろしくお願いします。 Windows Media Playerの動画をCD-RWへ保存したい。 Windows Media Playerで開く動画(音声付)をCD-RWやPCへ保存することはできますか?もし、可能であれば、方法を教えて下さい。 ●Windows XP ●DVD-ROMあり CD-RWについて なんで!? イラストレーターで作ったものをCD-RWに保存しています。650mb保存できるはずなのに50mbでいっぱいになります。そして、書き込みができません。ただちにメディアのフォーマットをしてください。とメッセージがでます。なんででしょうか。 思いつく点は、CD-RWのデータをイラストレーターで開いて書き込み?して別名で保存していることがいけないのでしょうか?CD-Rでのときもそうでした。 CD-RWのデータをひらいてプリントするのがいけないのか.... CD-RWは書き込み大丈夫だと思っていたのに!結局保存しかできないのでしょうか? MOのように自由自在にはいかないのでしょうか? どこまで保存できる?CD-RWとFD? 明日の朝までに答えなければならないもので大変困っております。 ご回答をよろしくお願いいたします。 1.44メガバイトにフォーマットしたフロッピーディスクに既に600キロバイト分のファイルが保存されていた場合、このフロッピーディスクにさらに保存できるファイル容量は、 1.44メガバイト-600キロバイト =1474.56キロバイト-600キロバイト =874.56キロバイト (1メガバイト=1024キロバイトの場合) ・・・という解釈で正しいでしょうか? 実際にパソコンで検証してみたいのですが、874.56キロバイトのファイルを作ることができなくて、本当に正しいかどうかを確かめることができません。 また、650メガバイトのCD-RWがあるのですが、これも単純計算でファイルを合計650メガバイト分キッチリ保存できるのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。お願いいたします。 CD-RW[700MB]に保存が出来ません 受信したE-MAILをCD-RWに保存したく、[名前を付けて保存]をクリックすると、【保存するアクセス許可がありません。管理者に問い合わせてアクセス許可を問い合わせて下さい】と表示され、CD-RWに保存不可能です。 以前は同様な方法で保存が出来ていたのですが。 OS=Windows XP 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 早速、試してみます。