【word2007】画像貼り付け位置について
こんにちわ。
いつも本サイトを参考にさせていただいております。
今回は、word2007についての質問です。
PCを2台(PC(1)、PC(2))用意して、同じwordファイルを使用することを前提にお話しします。
word2007の文章内に貼り付けている画像をコピー&ペーストした際、最初の貼り付け位置が、PC(1)とPC(2)で異なります。
===============================================================
PC(1):コピー元画像のすぐ右斜め下に貼り付けられる。
PC(2):コピー元画像から離れた場所(例:Activeページの上)に貼り付けられる。
===============================================================
最初の貼り付け後に連続して貼り付けると、PC(1)、(2)とも最初の貼り付け位置から右斜め下に少しずつずれながら貼り付けられていきます。
ここでお聞きしたいのが、最初の貼り付け位置をPC(1)のように、コピー元画像のすぐ右斜め下に貼り付けるにはどのようにすればよろしいでしょうか。
これまでPC(2)に対して以下の対応を施したのですが、どれもうまくいきませんでした。
===============================================================
(1)wordオプションの「詳細設定」にある「切り取り、コピー、貼り付け」の設定をPC(1)に合わせた。
(2)officeをアンインストールして再度インストールした。
===============================================================
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご教授いただければ幸いです。
以上です。
++++++++++++++++++++
【環境】
os:WinXP
office:2007
++++++++++++++++++++
補足
回答をありがとうございます。 #2の方法は出来ました。 ドラッグアンドペーストと呼ぶのでしょうか? これも便利ですが、画面表示されていない部分へ貼り付けたい時にドラッグしていくのに不安が・・・(落としちゃったり、CTRLキーが外れて、移動されちゃったり・・・早く慣れればいいのですが) #1も出来るようになりました。 「3.コピーした図形が選択された状態になっているので、 マウスで任意の位置に変更する」 の解釈が間違っていました。 『マウスで任意の位置に変更』で、任意の位置でクリックしていたのです。 そのため『選択された状態』が解除されて、Ctrl+Dキーにより、フォント指定表示。。。 『マウスで任意の位置に変更』は、ドラッグアンドドロップ(?よくわからないのですが)ということですね。 #1は「同じ図形を等間隔の位置にコピーする方法」だということもよくわかりました。 等間隔でコピーしたい時に活用させていただきます。 ありがとうございました。 でもやっぱり、『ここに貼り付け!』って出来ないのが、ちょっと不満が残ります。