※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NT4.0での、CD-ROMが認識しません)
このQ&Aのポイント
NT4.0のノートパソコンでCD-ROMが認識されない問題が発生しています。
CD-ROMのみが認識されず、コンパネのデバイス設定でエラーが表示されています。
SCSIカード接続でも認識できないため、OSの再インストールが必要か検討中です。
OS:NT4.0 sp6
toshiba dynabookSS 7000
ノートパソコンに付属のドッグ(CD-ROM、FLOPPY、LAN等)を備え付け
起動しますとCD-ROMのみが認識しません。
コンパネ → デバイス → CDROMとCDFSを開始に使用すると
「1068:依存関係エラー・・・」と表示されてしまいす。
いろんなサイトを訪問してなんとか認識するように試みましたが
わかりませんでした。
以前、SCSIカード接続でCD-ROMを認識しようしましたが、
なぜかうまくいきませんでした。
OSの再インストールしかないのでしょうか?
ちなみにOSのインストールはLAN経由で他PCのCD-ROMを
共有して入れました。
よろしくお願いします。