- ベストアンサー
起動の度にプログラム開始エラーが出る
winMEを使用してます。何かソフトを削除してから(何のソフトか忘れている)起動の度にプログラム開始エラーで「必要なDLLファイルBMSUBS32.DLLが見つかりませんでした」と出てOKボタンを押すと通常のデスクトップの画面になります。毎回出るのが面倒なのでそのエラーを出さなくするにはどうしたらよいのでしょうか?「必要なDLLファイルBMSUBS32.DLLが見つかりませんでした」という内容の意味もさっぱりわかりません。誰か教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございました。早速その通りにやってみたいと思います。