- ベストアンサー
非表示になったエクセルは?
VBAマクロでパソコン画面からエクセルを非表示にする場合、 Sub TEST1() Application.visible = False End Sub で画面からエクセルが消えると思いますが、消えたエクセルはどうなってしまうのでしょうか? 何もしなければいつまでもそのままなのでしょうか? 電源を切ればでてくるのでしょうか? Application.visible = Trueで表示されるのはわかりますが、消えたエクセルにどうやってそのマクロを作動させたら良いのでしょうか? 10秒後に自動的に再表示させる方法はマクロに最初から Application.OnTime Now + TimeValue("00:00:10) などで自動実行させればよいのでしょうが、そうでない場合の再表示方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- craftsman
- ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.3
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >9x系のタスクマネージャはウインドウが無いアプリケーションは表示されない(非表示状態のExcelは、ウインドウが存在しない)ので、Systemを再起動するのが一番簡単かも。 すみません、Systemの再起動とはパソコンの再起動と同じことなのでしょうか? それなら簡単に再起動して非表示になったエクセルを終了させられますね? 教えて下さいますようお願いします。