Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

アンカーからのExcelファイルにリンクするとき、Excelを完全に(?)起動する

raly-ralyです。こんにちは。 イントラネットで共有して更新するExcelファイルがあります。 Webページにそのファイルへのリンクを張って、リンク先を"file://......xls"のようにしておきます。 ユーザーには、ファイルをダウンロードさせずに、そのものを開かせ、更新させます。(IEのみ可だと思います) このときのExcelの開き方なのですが、ブラウザの中に開くかたちになるので、Excelの標準ツールなどが表示されません。 Excelを普通に起動した状態で開くことは可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • mudpup
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.1

英語のサイトで回答と思われるものがありました。 参考URLにつけておきます。自分で検証はしていません。 内容は次のとおりでした: (1)Excelを立ち上げるために、スクリプトでクライアント側ActiveXオブジェクトを利用する。このオブジェクトは、Officeを導入したときに自動的にインストールされるので、とくに設定は何も無い。 (2)イントラネットからこのスクリプトを起動すると、警告が発生する。ユーザーが、続行ボタンをクリックすれば、Excelがたちあがる。警告が発生する理由は、利用するActiveXのコンポーネントが「安全なスクリプト」と設定されていないから。この警告を出したくないときは、サーバーを「信頼されるサイト」に入れてあげること。 (3)スクリプトは次のとおりです: <script language="JavaScript"> function startExcel(strFile) { var myApp = new ActiveXObject("Excel.Application"); if (myApp != null) { myApp.Visible = true; myApp.Workbooks.Open(strFile); } } </script> (4)Excelを起動するハイパーリンクは次のとおりです: <a href="javascript:startExcel('http://yoursite/test.xls')">Test.xls</a>. このサイトには、他にWordとPowerPointを同様に起動するスクリプトも含まれていました。 I hope this works! -mp

参考URL:
http://www.whirlywiryweb.com/q%2Fofficedocs.asp
raly-raly
質問者

補足

mudpupさま 試してみました! (私の目的としては)微妙な(というかWebとして正しい反応?な)感じですね。http経由で立ち上がるため、 ・対象ファイルがサイト内にある ・ファイルが入っているWebディレクトリアクセス権で開く ことになります。 ("file://..."は指定できないようです。) ちょっとこれを踏まえて検討してみます。 ありがとうございました。(^o^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A