- 締切済み
IEから他アプリへのリンクについて
イントラネットで使っています。 ブラウザ(IE)から<a href="file://*****.xls>といったようにExcelやWordにリンクを貼っています。 私のPCでは、ブラウザ内にExcelが表示されるのですが、あるマシンではダウンロードしてExcelが起動してしまいます。 私のPCはIE5.5です。他のPCはIE4.0*です。ともにWin95です。 IE5.*の機能なのですか? それともどこかに設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
理由は分かっていないのですが、Excelファイルをhttpサーバーに置いたら、ちゃんと動作するようになりました。
補足
早速の回答をありがとうございます。 実を言いますと、いくつかのExcelへのリンクのうち一つだけは正常に表示されるんです。それ以外はダウンロードしようとするんです。 で、正常に表示するExcelシートに他のファイルのシートを貼りつけてみたところ、それらも正常に表示されるようにはなったのですが、新規に作成したExcelではやはりうまく行きません。 また、Word文書の場合は全てがダウンロードしようとするようです。 アドバイスいただいた、バージョン(97 SR2)とかレジストリとかも関係ないような気がします。 あぁ、さっぱりわかりません!