- 締切済み
デジカメで撮った写真がきたない・・・・
デジカメ初心者です。 デジカメで撮ったものを印刷かけると、粗が出て綺麗にプリントできません。 取り込んだ画像も、それほど気にならないけど画質が悪いのかもしれません。 カメラはキャノンのPowerShot10を使っています。 サイズ(記録画素数)は1600×1200、スーパファインに設定してあります。 よく撮るものは人物です。 他にどのような設定を加えれば綺麗に撮ることができますか? それと、上記の内容で撮ったものを縮小してハガキの一部に印刷したりするので 縮小することがよくないのでしょうか? 1600×1200で撮っても縮小しては意味がなのですか? うまく説明できなくてすみませんが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- g_dori
- ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.9
補足
ご回答ありがとうございます。 初心者なので言葉の使い方に誤りがあって、うまく伝わっていないのかもしれないのですが、取り込んだ画像の大きさのままではハガキの中に収まらない(はがきの一部に写真を入れたい)ので、その画像の大きさを変えています。 そのような作業を縮小するとは言わないのですか? その画像を小さくする作業が画像を荒くする原因なのでしょうか? よろしくお願いします。