Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

MS-IMEとATOKについて

ずっとMS-IMEを使ってきましたが、 昨日、「ラベルマイティ」というソフトをインストールしたら ATOKまでインストールされてしまい、 「普段使う変換ソフト」がATOKになってしまいました。 MS-IMEを使用したいので困っています。 プロパティでMS-IMEを選択しても、 やっぱり「入力方式」の部分はATOKのアイコンが出ています。 いちいち変更しなくてもいいように、できないのですが・・・。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

タスクバーの右下に、ATOKのアイコンがありますよね。それを右クリックしてプロパティを開きます。 入力ロケールというところのにMS-IMEとATOKの両方があると思うので、「キーボードレイアウト/入力 システム」というのがあるので、MS-IMEをクリックして、規定値および標準に設定を押してOKを押せば いいですよ。

maple1216
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそくやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1の方のアドバイス通りに設定変更をする。 それでも、嫌なら、ATOKを全く使いたくないなら、アンインストールをしてしまえば、気にはならないでしょうね。

maple1216
質問者

お礼

そうですねぇ・・・ とりあえず、#1の方のやり方でやってみます。 お世話になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A