- 締切済み
B.xlsだけを開いて、A.xlsの中にあるマクロプログラムを実行するには
よろしくお願いいたします。 もう少し具体的に言うと、 A.xlsというファイルにて、「Test」というマクロプログラムを作りました。 これはA.xlsのsheet1についてある操作をするものです。 同様の操作を行いたいファイルが他にも、B.xls、C.xls、D.xls…と たくさんあります。 例えばB.xlsについて行うとき、プログラムはA.xlsに入っているので、 A.xlsとB.xlsの両方を開いて、B.xlsにおいて「ツール:マクロ」から 「A.xls!Test」を選んで実行していますが、常にA.xlsを開いていなければ ならないことに疑問を感じます。 B.xlsだけを開いて、A.xlsの中にあるマクロプログラムを実行する手段があるのでしょうか? 「アドイン」とかいうものを使えば…という知人がいますが、具体的には知らないそうです。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったかもしれませんので補足させていただきますと、 ファイルがたくさんあるといったのは複数の人が同じようなファイルを 持っているという意味です。 このファイルは定期的に各人が新規に作成していくもので、その都度今回の処理を しないといけないのです。 ですので、サーバーにプログラムを置いておいて、各人にそれを使って 処理してもらうというようにしたいのですが、みんなに『「A.xls」をまず開いて、 そして自分の「B.xls」を開いて……』というのはどうもスマートじゃないな… サーバーから各人のエクセルのアドインっていうやつに登録なんてことができないのかな? なんて考えたりしていたのです。 支離滅裂な文章かも知れませんね…もし可能ならまたお返事ください。