- ベストアンサー
メモリ-の増設
現在PC-133 128MB+128MB(片面実装)を仕様しているのですが、OSをWin XPに変えた後に128MB(両面実装)の物を装着すると起動できなかったりインタ-ネットの最中、強制終了してしまいます。 以前使っていたWin98 Seでは、問題なく仕様できていました。 これに新たに256MBのメモリ-を増設しようと思うのですが、両面、片面のものを同時に装着すると不具合が起こるのでしょうか。 OS:Win XP CPU:Celeron 1.2MHz メモリ:SDRAM PC-133 128MB+128MB CL3 M/B:AOPEN:AX3SP PRo-U HDD:80G
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ikkyu3さん回答有難うございます。 BIOSの書き換えですが、A>DIR Enterで確認したところ、入力するファイル名が間違っていました。 BIOSのバ-ジョンは変ったのですが、BIOSの書き換え中にNoUpdateと出てしまいました、フロッピ-が悪いのだと思い取り替えてやり直しても同じようにNo Updateと出ます。 ただ一枚目と二枚目では場所が違います。一枚目は60から80、二枚目は80から100なのでト-タル的にはOKと言うことでしょうか。 以前使っていたAX3S Pro2で書き換えたときはこの様な事がなかったのですっきりしません。 ビデオカ-ドはVMAXと云うメ-カ-の物ですが、こちらにはドライバらしきものがなっかたので、NVIDIAのものとAOPENのものを試しました。(現在はAOPEN) PCIにはTVチュ-ナ-、LANを装着していますが、こちらはメ-カ-のXPドライバを仕様しています。