Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

IEで日本語が入力できなくなりました

キーボードの漢字キーを押しても無反応で、パレットをマウスで日本語(あ般)にしても英数半角しか入力されません アドレスのところや他のアプリでは入力できます(コピーして使用してます) OSはWinMeでIEは5.5でだめだったので6.0に上げましたが同じでした 機種はIBMのThinkPad1161-73Jです 最悪再インストールしなければだめなのかとは思ってますが、 何か心当たりがあれば教えてください、よろしくお願いします

みんなの回答

  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.1

こんにちは。 その現象はおそらくIEのバグです。 アドレスバーを一回クリックすることでIEに日本語入力が可能である事を 再認識させる事ができます。 参考 ↓ http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#93 (IEで日本語入力ができません)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#93
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A