※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給与所得者で個人事業主の確定申告について)
給与所得者で個人事業主の確定申告について
このQ&Aのポイント
給与所得者で個人事業主の確定申告について詳しく教えてください。
確定申告書Bの第一表や第二表の書き方を教えてください。
マイナスの金額を記入する場合、どのように書けば良いのでしょうか?
はじめまして。
給与所得者で個人事業主なのです。
次の場合の確定申告書の書き方を教えていただきたいのです。
・FX(非クリック)でマイナス
・個人事業(FXを事業としての申告ではありません)で所得マイナス
なのですが給与所得から上記2つを引くとプラスになっています。
教えて頂きたいのは
確定申告書B 第一表
・収入金額(ア事業/営業等)=個人事業での売上
・所得金額(1事業/営業等) =個人事業の赤字をマイナスで記入
確定申告書B 第二表
所得の内訳
・個人事業をマイナスで記入
配当所得・雑所得
・FXをマイナスで記入
マイナス(△)で記入してもいいのでしょうか?
分かり難いかもしれませんがご教授よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 根本的に勘違いしていたようです。 すっきりしました。