Excel2000と2010で処理を同じにしたい
初めて投稿する kobutori_2011 です。
サンプルファイル等を参考に、EXCEL2000のVBAを使って、ファイルの更新処理を行っていました。
更新後のファイル書込み処理がExcel2000 と Excel2010で変わってしまい困っています。
Excel2000のVBAではファイル書込み処理として、下記の記述を使用していました。
ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=True
EXCEL2000では、この処理を実行する際、何事もなく(裏で上書き)処理されていたのですが、
EXCEL2010では、ダイアログボックスが表示され、
コピーファイルを作成するように表示されるようになりました。
色々、試行錯誤して、下記のようにプログラムを書換えたところ、ダイアログボックスが表示され、
上書き保存[OK]で同一ファイルが更新されるようになりました。
If gReadOnly = True Then
ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=False
Else
ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=True, FileName:=gReadFile
End If
ダイアログボックスを表示させずに、EXCEL2000のように上書き保存させる方法を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
もしかすると、プログラム自体の問題ではなくセキュリティ設定の違いとか、
的はずれの修正を行っているかもしれませんが、宜しくお願いします。
以上
お礼
ありがとうございました。