- ベストアンサー
Windows Live Mailのアドレス張はどこを見るのでしょう
Windows Live Mailを導入して、四苦八苦しています。そのうちの1つ困っていることは、Outlook Express6のメニューバーにあった、「アドレス張」が無いことです。左下のほうに「アドレス張」というのがありますが、これをクリックすると「Windows Messenger」のアドレス張が出ます。Outlool Express6から、CSVのエクスポート、Windows Live Messengerは、CSVのインポートはしました(つもりです)。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#151570
回答No.2
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
言い忘れました。書くところが無いので、すみませんがここに書きます。左下の「アドレス帳」をクリックすると、「Windows Live Contacts(私のHotmail名)」というのが開きます。
補足
早速の回答ありがとうございます。左下の「アドレス帳」をクリックすると(Hotmailを含めた)総てのアドレスを表示するにはどうしたらいいのでしょうか。今のところ、サーバーのHotmailアドレスしか表示されません。多分、パソコンの中のアドレス帳を表示するようにするといいのだと思いますが。