- ベストアンサー
無圧縮AVIをなるべく高画質で圧縮する方法
VHSから無圧縮AVIにして、それをパソコンで編集し、DVDプレイヤーで見られるDVDにしたいのですが、無圧縮AVIをどのぐらい圧縮すれば、結構見られるDVDの画質になりますか? できれば圧縮ソフトを紹介していただければ幸いです。 Videostudio7は持っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.8
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.7
- PonSukeD
- ベストアンサー率59% (97/162)
回答No.6
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.5
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.4
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1
お礼
画像までつけていただいてありがとうございます。 今後もいろいろと質問させてください。
補足
いろいろ質問に答えていただきありがとうございました。 Videostudio7での編集がだいたい終わりました。 これをDVDにする場合は、まずVideostudio7でNTSC DVDの形で吐き出し、MovieWriter Advanceで焼けばいいだけでしょうか? MovieWriter Advanceを使うのが初めてなもので…