- ベストアンサー
イラストレーターの文字のレイヤーが
イラストレーターで、友人が作ったファイルを見ると、文字のレイヤーがグループになっていて、▲をクリックするとレイヤーがまたたくさんでき、それぞれのレイヤーに文字がひとつひとつ配分されいるという感じになっていました。フォトショップでなれていた私はたとえば「abcd」という文字なら、それは全てひとつのレイヤーに描いてあるというのが常識だと思っていたのですが、イラストレーターではそれが普通なのでしょうか?また逆に、文字を入力しようとするとそのレイヤーひとつひとつ作成して作るのは非常に大変だと思うのですが、簡単にする方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
>再現されない事がよくあるので ですよね(笑 私も体験済みです(笑 こちらがフォントをもっていないとせっかく凝ったデザインもしょぼいフォントで代用されてしまうっていう。。 >文字オブジェクト(文章)をアウトライン化した時点で、その一文が丸ごとオブジェクトのグループに変化します。 そういうわけですね!!やっと判明しました!普通に文字をアウツライン化するとそうなるということですね。。やっとすっきりしました。最初からそういう作り方をしなければならないのかと思っていたので安心しました。ありがとうございました!