※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows7 CドライブからDドライブへマイドキュメントなど移す際)
Windows7のCドライブからDドライブへのファイル移行に関する問題
このQ&Aのポイント
Windows7のCドライブからDドライブへのマイドキュメントなどのファイル移行について、一部の空フォルダーが作成されてしまう問題が発生しています。
移行したフォルダーにはデータが正常に移行されており、ファイル名も日本語で存在していますが、一部のフォルダー(Music, Pictures, Videos)には空のフォルダーが英語で表示されています。
これらの空フォルダーは削除しても問題ありませんが、移行前のフォルダーには何も入っていなかったことが関係している可能性があります。パソコンは他とのデータ共有をしておらず、必要のないフォルダーなので削除しても構いません。
windows7 CドライブからDドライブへマイドキュメントなど移す際
windows7 CドライブからDドライブへマイドキュメントなど移す際
Dドライブでデータを管理しようと思いDドライブにあらかじめDocumentsやPicturesなど
フォルダをつくり、スタート-ユーザー名からマイドキュメントなどプロパティから場所を
移動で順調にDドライブへ場所を移動できました
しかし後からスタート-ユーザー名のところをクリックしてみるとMusic Pictures Videos と三つ
なぜか空フォルダーが英語でありプロパティみても場所の情報がなく共有タブを見ると
共有となっている・・・他のフォルダはちゃんとデータを移行できて日本語でファイル名あり
マイミュージックマイビデオマイピクチャもあります
これらのフォルダは消していいのでしょうか?消せる?
移行する前もマイピクチャ等は何も入ってない空でした
これが関係あるのでしょうか? パソコンは特にほかのパソコンとデータ共有してません必要ないので
どうしたらいいかわかる方教えてください
お礼
回答ありがとうございます わざわざ試してもくださってありがとうございます感謝です! まずスタート-ユーザー クリックので出た画面で英字の空フォルダのMusic,Pictures,Videos フォルダを右クリック削除でゴミ箱へ入れました ・・共有が解除されます・・とでましたが続行しました マイピクチャなどファイル開きました!ためしに画像を保存して開いてみたりも大丈夫でした まだゴミ箱からは削除してませんが大丈夫そうだったらします ありがとうございました