Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

mail【ネスケ】の設定について教えて下さい

ネスケでダウンロードができないなどの不具合が生じたので、 安直に同じもの(ネットスケープ7.1)を上書きインストールしました。 ブラウザのブックマークなども以前のまま、ネットも問題なくできるのですが、 mailの設定は消えていました。 OSはXPなのですが、ネスケの設定が保存されている場所には 振り分けの設定など、以前の設定ファイルらしきものが残っています。 どうやったらmailソフトに反映させることができますか? 仕方なく既存のアカウントで新たに設定しようとしたのですが 「mailBoxの作成に失敗しました!」ってなります。 せめて既にあるアドレスのメールをみる事ができればと思うのですが・・・(@netscape.netの) あちこちに登録してあるアドレスだったので、こんなことになるとは考えずに 余計な事してしまって大変後悔し困っています。 どなたか解決法に心当たりがありましたら教えてください。 お願いしますm(T-T)m

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

ネスケのユーザープロファイルはバックアップしてありますか? 今のユーザープロファイルを捨てて新たにプロファイル作り直し(プロファイルマネージャーで作るのでも)、 アカウント設定なんかを済ましいったんネスケを終了し、 新しいプロファイルの中のMailフォルダの中のアカウント名のフォルダにあるINBOXなんかをバックアップしてある物と入れ替え(他にフォルダ作っていたら同様の構成にし)、 ネスケを起動すれば前のメールデータが読めるようになってるはず。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

アカウントの設定画面で「サーバ設定」を開くと、一番下にローカルディレクトリが表示されると思います。そこの「default」と「Mail」のあいだの階層にあるフォルダ名がインストールするごとに変わるので、うまく連携が取れていないのかもしれません。 一度、実際に設定が入っているフォルダと見比べてみてください。もし異なる場合は、「サーバ設定」側を入力しなおせばちゃんと参照されます。 (Me+NN7.02なのでまったく見当違いなことを行っているかもしれません)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A