※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows2000のマルチブート。)
このQ&Aのポイント
Windows2000のパーティション設定でのマルチブート問題について相談です。
間違ってDドライブにWindows2000をインストールしてしまい、Cドライブに再インストールしたところ、マルチブートが表示されてしまいます。
マルチブートの項目を表示させないようにする方法を教えてください。
パーティッションでCとDドライブを作って、Win2000proを入れたのですが、間違ってDドライブにいれてしまいました。
もう一回、パーティッションを入れなおして、Cに入れたところ、起動したときに、Windows2000を起動が2つ(マルチブートというのでしょうか・・・)なってしまいました。
Dドライブをフォーマットしてからもう一回、Cに入れてみたのですが、マルチブートの項目が出てきて、片方は正常起動、もう片方は「~.exeファイルが見つかりません」と出てしまいます。
このマルチブートの項目を出したくないのですが、マルチブート項目がでないようにするにはどうしたらよいでしょうか・・・?よろしくお願いします。