- 締切済み
アメリカへの大学留学と奨学金制度
シカゴ大学(経済学部)への留学を希望しています。 高校を卒業して現在無職です。留学は2012年9月からと考えています。その方法は高校の成績が悪かったため、コミュニティカレッジ→シカゴ大学へ編入というものです。ちなみに親の年収は450万程度だそうです。2012年9月時点で家族構成は父、母、大学4年の兄、自分という感じ。 いろいろ調べては見ましたが、疑問点の整理とともに、みなさんのお力を少しでも拝借出来ればと思います。 1.コミュニティカレッジからシカゴ大学の編入は可能か? 2.編入が可能とすれば、どのようなコミュカレでもよいか? 3.第二種奨学金(JASSO)はコミュカレ期か受けられるのか? 4.米国大学スカラーシップ協会とはなにか? 5.シカゴ大学の奨学金制度とは? 6.これらを総合して、どのような奨学金プランがベストか? といった感じです。 全てに答えていただかなくても構いませんが、「そんなの自分で調べなきゃ留学なんか無理だろ(笑)」とかいったお答えは想定の範囲内(笑)です。 どうぞよろしくお願いします。 第二種奨学金(JASSO) http://www.jasso.go.jp/saiyou/ryuugaku17.html 米国大学スカラーシップ協会 http://www.acsa-scholarship.org/scholarship_ac.html シカゴ大学 https://collegeadmissions.uchicago.edu/costs/
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OOOO0ooooo
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
- ranking09
- ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.1