Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

リアルプレーヤーでcdをMP3に変換する方法

教えて下さい。 リアルプレーヤーでcdをMP3に変換する方法が分かりません。 コンバーターを使うらしいところまでは分かったのですが,そこにドラッグしても 出来ません。 リアルプレーヤーでなければいけない理由はありません。 要するにcdの音楽をMP3のファイルにしたいのです。 私は,この手の事に疎いので,出来れば細かく教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.5

私の iTunes は古いです。iTunes9です。 上段の“編集”をクリックし、“設定”を選択し 一般タブの『CDをセットしたときの動作』の 「インポート設定」でインポート方法を  ‘MP3エンコード’にしておきます。 その後にCDをパソコンにセットすれば、 “CDをiTunesライブラリにインポートしますか?”と メッセージが出て『はい』をクリックすると取り込めます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.4

私は Vista です。 自動再生の設定で‘オーディオCD’の項目 “オーディオCDの音楽を再生または保存-RealPlayer使用”に しておけば、CDを挿入した時に『このCD上のトラックはライブラリに 保存されていません。これらのトラックを今すぐ保存しますか?』と いうメッセージがでてきて“はい”をクリックすれば再生しながらの 保存が始まります。

narutonishi
質問者

お礼

ありがとうございました。 感謝しています

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

RealPlayer使用の場合 上段の“ライブラリ”をクリック、左側の“CD/DVD”をクリック, “トラックを保存”をクリックすれば再生しながらの保存が始まります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/751)
回答No.2

 Windows Media Playerで、「 12 」は、「 ライブラリ 」を開いて、「 整理 」をクリックし、「 オプション 」を選択で、「 音楽の取り込み 」タブを見ます。       そして、wma、mp3、wav、のうち、mp3にすれば、そして、ビット・レートを、例えば最高の320kbpsに、決定すれば、よい事だと思います。       「 10 」、「 11 」でも、「 オプション 」を探し、「 音楽の取り込み 」タブを見て、設定すればよい。 

narutonishi
質問者

お礼

ありがとうございました。 感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194317
noname#194317
回答No.1

RealPlayerにこだわっていないのなら、初めからそうした機能を持っているソフト(iTunesやx-アプリ)を使った方がよほど簡単な気がしますけど。ダウンロードページは次のところで、どちらも無料です。 iTunes http://www.apple.com/jp/itunes/download/ x-アプリ http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/

narutonishi
質問者

補足

ありがとうございます。 iTunesでやってみましたがうまくいきません。 当方全くの初心者。 手順を詳しく教えてください。 お願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A