※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画編集ソフトについて)
このQ&Aのポイント
PS3からGV-USB2/HQを使いキャプチャした動画をWMM Liveを使い編集すると画質が劣化してしまいます。
WMM Liveは使いやすくて気に入っているが、実況動画の編集には録音した声の追加、タイトルや字幕の追加、不必要な部分のカットが必要。
現在はビデオコーデックがMPEG-VideoでオーディオコーデックがDVD LPCM Audioの動画を編集しているが、他の編集ソフトを探している。AviUtlは使いづらかった。
PS3からGV-USB2/HQを使いキャプチャした動画を
WMM Live を使い編集すると画質が劣化してしまいます(><)
WMM Live は使いやすくて気に入ってるのですが…
することは実況動画なので別に録音した声の追加とタイトルや字幕
不必要な部分のカットぐらいです。
タイトルや字幕も凝ったりはしません。
結構きれいに撮れてるのにもったいないです(;ω; )
GV-USB2/HQでキャプチャした動画は↓です
ビデオ:コーデック:MPEG-Video(mpgv)
オーディオ:コーデック:DVD LPCM Audio(lpcm)
何かいい編集ソフトをしりませんか?
ちなみにaviutlはつかいづらかったです(><)
あと変換はXMedia Recodeをつかうのでできれば無変換・無劣化でできればうれしいです。
有料かすることがすくないのでできれば無料のやつを教えてくださいおねがいします!!
お礼
拡張編集わすれてました(^^;;; 何時間も悩んだ自分がなさけないです( ;ω;) ありがとうございました!