Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

MSNメッセンジャーの「禁止」って?

こんにちは。 MSNのメッセンジャーについてお聞きします。 登録しているメンバーを「禁止」する機能が ありますが、例えば、私が登録しているAさんを 禁止するとAさん側にはどういう反応がありますか? (私のオンラインが表示されない等) また、相手には禁止されているというのが 分かるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

相手側に「拒否されました」とでて、以降接続されません。 したがって、相手側のPCには貴方の「こけし」マークも出ません。

lalamarinne
質問者

お礼

回答ありがとうございます。再度質問なのですが、私が禁止を解除次第、相手の「こけし」マークが復活するということでしょうか。あくまでも私が「禁止」している間は相手側に『拒否されました』という文字が出ているのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t_koya
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

>>私がAさんに禁止されている場合、Aさん側には >>私がオンラインになったことは分かっても >>私のところではAさんはオフラインのままということ ですね。 その時にあなたがAさんを禁止中にしていなければ、 その通りです。 >>ここでAさんが表示名を変えると変えた >>ものが私側にも表示されるのでしょうか? MSNでしたら禁止中の間は変わりません。 禁止中ではなくオンラインの場所に居る時、 もしくはオンラインになった時に変わります。 ややこしいこと書いてすみません。

lalamarinne
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 こちらこそややこしい聞き方をして申し訳ないです。 実はチャットをしていた友達がいたのですが、ここ 2ヶ月くらいずっと以前の表示名のままでオフライン なので(相手はだいたいオンラインのたびに表示名を 変えます)、もしかしたら禁止にされてるのかな?と 思いました。もし私が禁止にされていたら、私の側には 最後にオンラインになった時の表示名のままで、 相手は普通に他の人と表示名を変えながらチャットを している可能性があるということですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

ごめんなさい、相手側メンバーの追加時の拒否と勘違いしてました。 NO2さんのとおり、「こけし」が赤い(オフライン)のままで、禁止している事はわかりません(今実際に確認しました)。

lalamarinne
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 No.2の方のお礼の欄にも書きましたが、 私がAさんに禁止されている場合、Aさん側には 私がオンラインになったことは分かっても 私のところではAさんはオフラインのままということ ですね。ここでAさんが表示名を変えると変えた ものが私側にも表示されるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_koya
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

Aさんを禁止にしている間は Aさん側で見ると、あなたは「オフライン」になっているだけです。 (赤色のコケシでオフラインの場所にあなたが表示されます) 禁止を解除すればいつも通りというわけです。 会話中に禁止にした場合は、 相手には、あなたがオフライン表示になるだけです。 禁止している事は相手にはわかりません。 ですが、禁止中にしている相手がいる間は、 ユーザー名の変更などはしない方がいいかもしれませんね。

lalamarinne
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆に私がAさんに禁止されている場合は、 Aさんはずっとオフラインのままということですね。 ユーザー名というのはコケシの横に表示される(個人 設定できる)文字でしょうか?これを変えた場合は 禁止中の相手にも分かりますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A