Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

白泉社の雑誌「花とゆめ」のバックナンバーの入手方法をご存知の方!

先週まで海外旅行に行っていて、毎回購入している白泉社の雑誌「花とゆめ」4月20日発売の10号を買いそびれてしまいました!もう、書店で見かけることが出来ないのでバックナンバーの入手方法をご存知の方ぜひお教え下さい!続きが気になってし方ありません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chanpu
  • ベストアンサー率42% (61/144)
回答No.3

こんにちは。 Easyseekは私もオススメです。 私も絶版マンガをこちらに登録して、入手できましたので♪ ただ10号なら、5月2日に11号が出るまでは最新号なので、探せばどこかの本屋さんにはあるハズです。 (現に私の近所(福岡)の本屋さんにはありますし…) …っていうか、花ゆめ10号ですか……。 私の持ってるヤツ(1歳の子供に弄ばれて表紙破けてますが/笑)で宜しければ、タダでお譲りしても良いのですが……それか、新しいのを近所で買って送って差し上げてもよいですし……う~~ん、でもどうすればよいのだろう…?(笑)

honey
質問者

お礼

どうもありがとうございます。お子さんに弄ばれた本・・・是非!!!(笑)といいたいところですが、今週書店を何件も回ってなんとか手にする事が出来ました。(良かった・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • titipapa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

書店歴13年ですがまだまだ駈け出し者です 書店員の立場から言えば白泉社の雑誌バックナンバー取り寄せはキツイです あまり売れてない(失礼)『プータオ』とか『花音』は別ですが同社の『花ゆめ』は出せばそこそこ返品無しに売れる旗艦本という事でほとんど白泉社内で在庫を持たずに市場に流通させているようです。書店でのバックナンバーgetはややツライかも。。。ただ書店の問屋(業界よび名で取次店といい、ほとんど1書店つき1取次店の独占帳合)に大量の書店からの返品が有、良心的な取次店はそんな商品を「希望の商品有れば。。」の条件で注文受け付けてくれるところもあります。(もちろん書店からの注文のみですが)業界最大手の「日販」「東販」は巨大すぎて融通が利かずまず無理です。結構アットホームな「栗田書店」や「大阪屋」帳合書店を探してください。帳合探しのコツは店頭でよく見かける「コミックの今月の新刊」ポスターに書いてるはずです。ただ注文を受け付けてくれるか否かは書店によりますが。。。

honey
質問者

お礼

どうもありがとうございます。とても参考になりました。今週書店を何件も回ってなんとか手にする事が出来ました。(良かった・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大きめの古本屋さんなら、結構いろんな新しい雑誌も置いてあるので、見つけられるかも?(購入後、読んですぐ売るのか、かなり早く出回る事もあります) 後は、白泉社のホームページでメールで問い合わせしてみるとか…(gooの検索で「白泉社」で出ます) 見つかると良いですね。

honey
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ホームページ見ました。今週書店を何件も回ってなんとか手にする事が出来ました。(良かった・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.1

雑誌のバックナンバーは手に入りにくいですよね。 古本になりますが、「Easyseek」で、探し物登録をされてはいかがでしょうか? 古本に限らず、よく見つかるサイトですので。おすすめです。

参考URL:
http://www.easyseek.net/
honey
質問者

お礼

どうもありがとうございます。とても参考になりました。今週書店を何件も回ってなんとか手にする事が出来ました。(良かった・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A