Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ペイントショッププロ8のgif画像について教えてください

お世話になります。サイト用gif画像のテキスト について教えて下さい。フォントサイズ12位で色は黒です。gifにてエクスポートしサイトに貼り付けると、 かなり見栄えの悪いテキストになってしまいます。 サイトの背景が白ではないので透過効果にしたく、gif にしていますが、なにか良い方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

ペイントショッププロは使った事ありませんm(_ _)m >かなり見栄えの悪いテキストになってしまいます。 文字のふちがギザギザしたりって事ですか?(あるいは白いゴミが目立つとか?) 現在、白背景の上で作業してませんか? サイトの背景がベタの単色ならその色を抽出→背景の色にして、その上に文字をアンチエイリアスで描いていきます。(背景がある程度単純な画像なら部分的に切り出して、こねくり回してぼかしいっぱいかけて中間的な色にしてその色を背景色に(笑)) そうやってアンチエイリアスで文字を描いたあと、背景色を透過に指定して透過GIFにするとギザも無く、ゴミも目立たない文字になりますよ。 以上、自分はPhotoShopではそんな風にしてます。 ではでは。

zeppelin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 まだまだ素人なのでこれからも勉強 し頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ruri_t
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

こんにちは、ペイントショップシリーズを愛用している者です。 簡単にですが、対処方法を。 gifにエクスポートする際に、保存する色数を32色へ変更してみてください。これでくっきりした文字になるはずです。 (多分初期値は256色です) また、背景色を入れ込むサイトの背景色にしておけば、 透過gifにしなくてすみますよ(^^) 見栄えの良いテキスト画像を作りたい場合は、gifでの保存が一番適しています。

zeppelin
質問者

お礼

為になりました。 ありがとうございます これからも宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A