- ベストアンサー
2個のマイクを使って録音する方法・・・。
パソコンのマイクの入力端子は一つしかありませんが、音の解析を行うため、パソコンに2個のマイクを使って音声を録音したいと考えています。 そこで、一つの端子を単純に分配してみたところ、片方のマイクしか録音することが出来ませんでした。 楽器店やパソコンショップで聞いてみましたが、分かりませんでした。 私なりに、サウンドカードをもう一つつけて、マイクを2個使用するのは出来ないかと思いましたが、確信がないので実行することが出来ません。 私が考えた方法が可能か、不可能なのか・・・。 そして、できれば、二個のマイクを使用して音声を録音する方法を教えていただけませんか? OSは、Windows2000を使用しています。 録音するためのソフトは、サウンドレコーダしかありません。 詳しい方には、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- monday0862
- ベストアンサー率47% (444/930)
回答No.3
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1
お礼
詳しく回答していただきありがとうございました。 なんとか、解決への糸口が掴めました。
補足
早く、回答していただきありがとうございました。 記憶方法は、ステレオを使用します。 目的は、二個のマイクに到来する音の時間差が知りたいので、二個のマイクを使用したいのです。 ミキサーがあると出来るのでしょうか?