Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

[筆ぐるめ]でのローマ字入力

もう、年賀状の季節も終わり今は困ってはいないのですが、 2002年の夏に購入した富士通製のパソコンに最初から入っていた、 [筆ぐるめVer.9]←(多分)、でのローマ字での日本語の入力が一切できませんでした・・・ 直す方法とかあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

下記URLです。 バージョンを間違えないようにしてください。

参考URL:
http://info.fsi.co.jp/download/download.asp
japankoyama
質問者

お礼

有難うございました。 インストールしてみました。 もちろん直りました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • syutaco
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

私も昨年、年賀状を作成するのに困りました。 修正ソフト見つけ、直りましたので試してみてください。

参考URL:
http://info.tokio.fsi.co.jp/download/fgw90upd.asp
japankoyama
質問者

お礼

回答していただき有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takutuyo
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

同じ時期に富士通のパソコン(BIBLO NB16B)を購入したものです。 私の場合は、筆ぐるめを開いて、キーのみどり色の字で書いてある「Alt]を押したままで、同じみどり色の字で「漢字」と書いてあるキー(左上2段目)を押すとローマ字での日本語入力ができるようになりました。 説明が下手ですみません。もし、参考になればうれしいです。

japankoyama
質問者

お礼

有難うございます。 入力することができました! しかし次に使うのは夏ですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

とりあえずは、「Alt」キーと、「半角/全角」キーを同時に押せば、出来ます。 それでは、一時しのぎですので、筆ぐるめのサイトに行って、修正ソフト関係が3個ほどありますので、それをインストールすれば直ります。

japankoyama
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 とりあえず、日本語を打つことができました! 検索して筆ぐるめのサイトにいってみたのですがどこに修正ソフトがあるのかがよく分からないのですが・・・ しかし、有難うございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A