- ベストアンサー
エクセルで、シートごとの計算結果を別の表にする方法
同じ形式のデータシートが100枚ぐらいあり、このシート上で計算をした結果が10個ほどあります。この結果の一覧表(100×10)を作り、グラフを作成する必要があります。 このとき、一覧表の先頭のセルにシート名とセルの番号を計算式としていれて、つまんで引っ張り100までカウントアップして計算式を入力させたいのですが、うまくいきません。いちいち入力するのは邪魔くさいので、いい方法があれば教えてください。 VBAはよく分かりませんが、解決するならやってみますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ARC先生ありがとうございました! ばっちりですぅ!! 大変詳しい説明でよく分かりました。(シート名!セルアドレス)のことも理解でき、これからもっと活用できそうです。 あとA、B、C...は連続コピーできないんですね?これができたら言うことなしですが... ちなみに冴子先生とはちょっと、ウマが合わないようです。 またよろしくお願いします。 邪魔くさがりのbantamでした。