Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

Photoshop Elementsで白い背景が出来ない?

Photoshop Elementsを利用して画像の加工をしていますがいつからか、画像全体の色が暗っぽいのに気がつきました。それで、新規で作るとRGBで白に設定しても白じゃなくて色が付いています。。これが原因なのか??? どなたか、詳しい人。。教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

>新規で作るとRGBで白に設定しても白じゃなくて色が付いています。。 新規作成→画像モード:RGB→内容:白でやってるんですね? なら背景は白(R:255 G:255 b:255、♯FFFFFF)になってるはずですが? てか描画色(R:255 G:255 b:255、♯FFFFFF)で塗ってみて背景色と違っちゃうの? モニターの方の問題では??。 (調整すればいいだけでは・・・) もしソフト側の問題と思うなら、 「GetColor」(フリーソフト) http://rd.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se108818.html ↑などで確認してみたらいかがでしょう。 GetColorを立ち上げて、白のはずな部分にカーソルを持っていって♯FFFFFFと表示されるなら問題ありません。 白の画像を保存(BMPとかGIFとか)してIE等でも表示させてGetColorで確認するとさらにはっきりするものと。 モニターの問題でなくElementsでの表示がおかしいと感じるなら再インストールしてみては? ではでは。

soft993
質問者

お礼

解決しました。ありがとうございました。 原因は、ソフトではなくてモニターにありました。 WIN XP の自動アップデートでモニタードライバーを インストールして現状と違っていたようで、 既存のインフォメーションファイルをインストールすると 問題は解消しました。 お答えが参考になり、ほんとに助かりました。

soft993
質問者

補足

ありがとうございます。早速チェックしてみました。 色設定は R:255 G:255 b:255、♯FFFFFF になっています。 IEなどで表示すると白になっていますが。。やはりPhotoshop Elementsで表示するとダメみたいです。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TAIBY
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.1

背景色が、薄いグレーになってるのではないでしょうか? 描画色が白なら切り替えるだけでいいです。 もしくは、背景色を白にしましょう。 やり方は、ツールをクリックして、色をダウンするだけです。

soft993
質問者

お礼

解決しました。ありがとうございました。 原因は、ソフトではなくてモニターにありました。 WIN XP の自動アップデートでモニタードライバーを インストールして現状と違っていたようで、 既存のインフォメーションファイルをインストールすると 問題は解消しました。 お答えが参考になり、ほんとに助かりました。

soft993
質問者

補足

ありがとうございます。背景色がパレットでは白があって 指定して加工すると色が変色してるんです。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A