※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Adobe Premiere6)
Adobe Premiere6で写真のスライド作成について
このQ&Aのポイント
Adobe Premiere6を使って写真のスライドを作る方法として、Windows XPでの設定や写真の縦横比の問題について説明します。
写真の縦横比がビデオファイルの縦横比と異なるため、Adobe Premiere6で作成したスライドでは写真が縦長に表示されることがあります。
写真の大きさをビデオファイルの縦横比に合わせて変更する方法を試しましたが、解決しない場合はUlead Video Studio7を使用してスライドを作成することもできます。
こんにちは、Adobe Premiere6を使って
写真のスライドを作ろうとしています。
OS:Windows XP
写真の大きさ:1470×954 JPEG
ビデオファイル設定:
NTSC DV(Microsoft Avi FIle,24ビット,720×480)
ところが、写真が縦長になってしまいます。
(Ulead Video Studio7もあるので、同じ写真を使って作りましたが、こちらでは縦長になりませんでした。)
写真の縦横の比率とビデオファイルの縦横の比率が違うからからかと思い、Photoshopで写真の大きさをビデオファイルの縦横の比率と同じようになるように変えて見ましたが結局変わりませんでした。(1431×954)
これらのことで何かアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします
お礼
返信、ありがとうございます。早速ためしてみます。