- ベストアンサー
添付ファイルナシのメールを開けてしまった
仕事先で使っているパソコンは、会社でノートンをウイルスチェックに使用しています。 普段、見覚えのないアドレスのもの(添付ファイル付き)は削除しているのですが、 添付ファイルのないメールを間違ってプレビューして しまいました。英文タイトルの中身も英文。 その後、念のため、ノートンを使い、ウイルスチェックしましたが何も見つかりませんでした。 この場合、感染はしていないのでしょうか? また、社内で使っているウイルスチェックでは送受信時にウイルスチェックがされていないようです。 ですから添付ファイルが削除して届いた、という事はありません。 仕事先で迷惑を掛けたくはないので、よい情報をお知らせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
回答していただきありがとうございます。 すみません。メールを読むことを「プレビュー」と思っていました。 こちらで行った行為は、メール(AL-Mailです)が届いて、そのメールをダブルクリックで開いて内容を 読んだ、という事です。 添付ファイルは付いていませんでした。 やはりメールを開封しているので、怪しいでしょうか? 社内で使っているノートンのウイルスソフトはメール受信時にウイルスチェックをしていないようです。 念のため、ウイルスチェックは行いましたが気になります。