デザイナーのカラーレーザープリンタの選び方について
今度、イラストレーターやフォトショップを使えるデザイナーを雇うことになりました。
それに際してカラーレーザープリンタを購入しようと検討中なのですが、一体どれくらいのスペックがいるのかイマイチ分かりません。
そのデザイナーも前に勤めていた会社にあったカラーレーザープリンタを使用していただけなので正直、あまりプリンタスペックには詳しくありません。
色々と調べているのですが、以下の事柄についてご存知の方がいましたらぜひお教えいただけないでしょうか。
1.Postscript対応は必要か??
デザインの成果物を最終出力する用に使用するのではなく、色合い等の確認に使用する予定です。
イラストレーターやフォトショップはPostscript対応のプリンタを使用しないとデザインがずれたり、フォントのアウトラインに影響が出るとも聞いていますが、販売店の人は「そうでもないですよ」とも言われます。
実際、Postscript対応機種を買わないとどうにもならないものでしょうか?
Postscript対応でない場合は、何かソフトや方法があれば教えてください。
2.エプソン製かoki製か??
今回、A3対応(できればA3ノビ)機種を買おうと考えています。
希望購入価格帯は10~15万円(メンテ等は別途)ですが、Postscript対応だと30万円はしますよね。
その中でもエプソン製とoki製の評判がいいようですのでこの2社から購入を検討しています。
お勧めの機種、もしくはこれだけはあったほうがいいよ、という機能があればぜひお教えください。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。