Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

カラーレーザープリンター(中古)の購入を検討しています。

はじめまして。 カラーレーザープリンター(中古)の購入を検討しています。候補としては、以下を考えています。 Canon LBP-2040 Epson LP-8000C リコー IPCIO-5000 各機種の長所・短所をご指摘いただける方、是非、書き込みをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adglamor
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私はDTPの仕事をしている者です、現在使っているプリンターはLP-8000Cです、古い機種ですが印字はキレイだと思います、もし、中古をお探しでしたら印字枚数とトナーの残量に気を付けて下さい。PSプリンターですが写真の印字が全然違いますやはり高い物はキレイです。現在この機種を中古で購入し使っていますが修理とかメンテとかでかなり経費が掛かります、メーカーからのメンテはビックリするほど高いです、やはり出来れば新品の方が得に成るかも知れません。今ならPSも安く成っていますし、私も色々考えていまして、買え変えようかな~などと思って居ます。必要ですが経費が掛かるのがお互い困りますね。

changxc4
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 いろいろ考えた結果、もう少し安くなってから(5~6万円くらい)新品を購入しようかとおもっています。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4975
noname#4975
回答No.1

勤めていたのが何年も前なので、一部あやふやですが、EPSONのLP-8000Cについて。 かなり古いタイプの機種です。 何年か前に、既に製造中止になっています。 部品供給期限というのがありまして、製造中止から5~6年経つと部品が手に入りにくくなります。 場合によっては、故障しても修理ができないというケースが発生します。 (これは、どこのメーカーにも言えることなんですけどね。) 大量生産・販売した機種なので、供給期限が切れてもしばらくは大丈夫だと思いますが、念のため。 古いタイプの機種なので、ウォームアップにはかなりの時間を要します。 カラー印刷時の印刷速度に関してですが、A4サイズの用紙だと1分間に4枚程度でしょうか。 現行の製品と比べてしまうと遅いですが、同時期に発売されたプリンタの中では、早いほうです。画質もなかなかキレイです。 が、、、カラーレーザープリンターですので、それなりに維持費がかかります。 ドラムやローラーについては、定期的にメンテナンスが必要です。修理ということになると、かなりの金額になります。 中古とのことですので、前にどのような使い方をされていたのかわかりません。 状態がわからないので何ともいえませんが、きちんとメンテナンスをされている状態の物であれば、それなりの仕事をしてくれるはずです。 製品仕様の詳細は、参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/printer/lp8000c.htm
changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 アドバイスいただいたことを念頭に置き、なるべく安いものを探してみます。 特別難しいことをするつもりはありませんので、とりあえず、4~5年、便利に使えたら、それで良しとするつもりで、検討をしてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A