※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excel2003起動時のツールバーの表示について)
Excel2003起動時のツールバーの表示について
このQ&Aのポイント
Excel2003起動時のツールバーの表示に問題があります。ツールバーが上部に4段表示され、画面が狭くなってしまいます。PDFツールバーを非表示にしても解消されません。
Excel2003起動時にツールバーが上部に4段表示されてしまい、画面が狭くなります。PDFツールバーを非表示にしても解消されないため、ツールバーの調整が必要です。
Excel2003起動時のツールバーが上部に4段表示され、画面が狭くなってしまいます。PDFツールバーを非表示にしたりドラックしても解消されないため、ツールバーの設定方法を知りたいです。
Excel2003起動時のツールバーの表示について
先日、Acrobat4.0をアンインストールし、Acrobat6.0をインストールしたところ、
Excel起動時のツールバー表示がおかしくなってしまいました。
起動時に、標準ツールバー、書式設定ツールバー、PDFmaker6.0のツールバー、PDF4.0Jのツールバー
が上部に各1段づつ表示されるようになってしまいました。
ツールバーで4段もとられると、画面が狭くなってしまい、使いづらくてしかたありません。
2つのPDFツールバーをドラックし、移動させれば、2段に収めることはできるのですが、
新たなファイルを開くと、また、4段に配置されたツールバーが出てきます。
ツール - ユーザー設定で、両方のPDFツールバーを非表示にしてExcelを起動させると、
PDF6.0ツールバーは消えましたが、PDF4.0Jツールバーは消すことができません。
(やはり、ツールバーが各1段で計3段になります。)
起動するたびに、ツールバーを調整しなければならず、イライラします。
起動時、ツールバーを2段(標準・書式設定)になるようにすることはできないでしょうか。
あるいは、標準・書式設定ツールバーの横に2つのPDFツールバーを配置することはできないでしょうか。
お礼
2度もアドバイス、ありがとうございます。 アドインも見てみましたが、それが原因ではないようで、一度はあきらめました。 でも、教えていただいたURLをいろいろ拝見し、私なりに(適当に)いろいろTRYしてみたところ、なおすことができました。 なまじ、知識がないから、大胆にいじくれたのかも(笑) (Program FilesのOFFICE11フォルダ内のPDFWriter.xlaを削除したところ、問題のツールバーは出なくなりました。)