Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

EPS解析ができなくなりました。

いつもお世話になっています。 写真のデータをEPS形式で保存し、イラレで配置したいのですが、「このファイルはEPS形式解析できません」とエラーが出てよみこめません。 写真を保存するときにエンコーディングをバイナリにすると配置はできますが、「リンク」画像ではなく、「埋め込み画像」になってしまいます。 今までできていたことが急にできなくなってしまい、困っています。 初期設定を捨てたり、再起動したりなどはやってみました。 原因、解決方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nora_m
  • ベストアンサー率61% (26/42)
回答No.1

こんにちは。 Illustrator上での画像の配置で起こる問題ですね。 >「このファイルはEPS形式解析できません」とエラーが出てよみこめません。 EPS形式ファイルの場合、JPEGエンコードのファイルを「埋め込み」にしようとすると必ず表示されます。特にトラブルではありませんからご安心を。 >写真を保存するときにエンコーディングをバイナリにすると... 「埋め込み」はできるわけですね。 では、ファイル>配置でひらく操作ウインドウに「リンク」のチェック項目がないでしょうか? ここのチェックがはずれていると、配置ファイルをすべて「埋め込み」処理をしようとしますから、 ●EPS形式JPEGエンコードファイルを配置できない。 ●配置ファイルが埋め込まれ、「リンク」できない。 ということになります。 とりあえず、「リンク」のチェックを「ON」にしてお試しください。JPEGエンコードの有無に関わらず、画像データを配置(リンク)できるようになると思います。 ではでは。

don9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに「リンクのボックスチェック」が原因でした! いつの間に押してしまったのか、チェックがはずれていて、リンクできなかったようです。 ありがとうございました。また教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A