- ベストアンサー
エクセルに画像を貼り付けると縮みますよね?
当方、Win2000でエクセルは2002を使っています。 例えば元の画像サイズが正方形のものを貼り込み、印刷すると ヨコにやや長い長方形になって印刷されてしまい、困っています。 縮むにしてもタテ、ヨコの縮小率が同じなら問題ないのですが。 これを防ぐには縮小率を見込んであらかじめ画像ソフトなどでタテに伸ばしておくほかないのでしょうか? なにか奥の手をご存知の方がおられましたら、ご教授願います。 ちなみに印刷したいものは、冷蔵庫の製作図です。エクセルで出力した図面から厳密な寸法をひろう必要はありませんが、10%近く縮んでしまうため見た目に若干違和感があるので・・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
misatoannaさん、お返事ありがとうございます。 つたない質問文でお汲み取り下さり感激しています。 おっしゃる通り、マクロで処理するのが手っ取り早いようですね。そのようにしてみます。 それにしても、Windowsもこれだけシェアが広がっているのですから、グラフィック分野が不得手だなんだ言わずに早いとこWYSIWYGを実現して欲しいもんです。