- ベストアンサー
クリップボードが空にできないメッセージ
例えばExcel操作中に、「クリップボードが空にできません」とメッセージが表示され、コピーできなくなります。その後は、Excel終了後テキストエディタ等他のソフトでも右クリック項目「コピー」がアクティブになりません。現在は対応策としてWindowsの終了をしていますが、急いでいるときなどは非常に困ります。 レジストリ等をさわって、再起動させずに何とかならないものでしょうか?フリーのツールでも探しておりますが、クリップボードの履歴を使用できたりはするものの、カラにはできないようです。頻繁に現れる症状ではないのですが、とにかく困っています。どなたか、ご存知でしたらお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
懇切丁寧な回答に感謝いたします。 確かに、こちらの手段だとクリップボードの内容のみ消去できそうですね。QuickLaunchにショートカットを追加しました、事象が現れた際に試してみます。
補足
昨日、事象が現れました!けれどもうまくいきません、もっと待ってみればいいのかもしれませんが、これ以上は待てませんでした・・・。 一昨日に現れた際は、「clipbrd.exe」を起動していなかったので事象発症後は10数分待っても起動できませんでした。やむなくOSを再起動。昨日は「clipbrd.exe」を起動していた際に発症、「clipbrd.exe」上でのカーソルが通常スタイルとウェイティングスタイルの交互点滅(両者が激しく切り替わっている)のまま待つこと10数分。タスクマネージャのプロセスで確認すると、「clipbrd.exe」のCPU使用率99%!PCの動作が遅く、コピーができないと作業性が悪いのでこれまたOSを再起動。 どうにかならないものでしょうか・・・?