日本語で入力できない
Windows MEを使っています。
日本語で文字を打ち込めなくなりました。
Microsoft Internet Explorerで日本語入力オンにして、
WEB検索をしようとすると、
[問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。]
と表示され、「エラー報告を送信する」「送信しない」
どちらを選んでも解決しません。
どちらかを選んでこの表示を閉じると、
Microsoft Internet Explorerも同時に終了され、
そのまま続いてMicrosoft Internet Explorerが再起動します。
また、WORD文書を作成しようとすると、
[Winwordが原因で ATOK13W.IME にエラーが発生しました。
Winwordは終了します。
問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。]
これを「閉じる」と再度
[Winwordが原因で WINWORD.EXE にエラーが発生しました。
Winwordは終了します。
問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。]
と表示されてやはり日本語入力ができません。
ヘルプの中のコンピュータの復元をやってみましたが解決しません。
他は異常なさそうなのですが、日本語入力オンにして文字を打ち込もうとするとエラーの表示がでます。
半角英数での入力は可能です。
今これは携帯で打ち、PCメールに転送してコピーして質問しています。
コンピュータに詳しくないのでなにか誤りがあるかもしれませんが、
解決策をお願いします。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 明日会社で保存し直してやって見ます。