- 締切済み
Excelファイルを保存するとpdfファイルになる
Windows10proがプリインストールされたPCにOfficePersonal2010を入れました。 ExcelファイルをExcelブックで保存するとpdfファイルとして保存されてしまいます。中身はExcelファイルのままです。(これは最初はpdfではなく画像ソフト?だったと思います。いろいろ操作してるうちにpdfになりました)そのpdfファイルをいきなりクリックして開こうとするとpdfファイルとして開こうとするので開けません。でもExcelを立ち上げてからそのpdfファイルを開くとExcelファイルとして開くことが出来ます。 また、ExcelファイルをExcel97-2003ブックで保存するとExcelファイルとして保存可能です。しかしその場合そのファイルをいきなりクリックして開くとセキュリティソフトが警告を出してきます。 ExcelPersonal2010は入れ直しましたが駄目でした。Excel以外は問題ないと思います。 以前のWindows7では問題なく出来てました。 正常にExcelブックで保存出来るようにしたいのですがどうしたら宜しいでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
説明不足ですみません。 Windowsに搭載のファーヤーウォールだと思います。 ウィルスバスターも入れていますが問題無さそうです。