Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

フォントのダウンロード

ネットで使いたいフォント屋が見つかりました。 インストールの仕方が「XPの場合」が書いてなく、分かりません。 フォントのファイルをダウンロードしたあと、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コントロールパネル[フォント]をクリックします。 例えば、[cinecaption 2.15.TTF]ファイルをドラッグ&ドロップで[フォント]フォルダに入れて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3

すでに回答にあるように、フォントフォルダにドラッグ&ドロップしてもよいですし、フォントフォルダのファイルメニューの「新しいフォントのインストール」からでもOKです(一応、この方法がWindowsが想定している方法なんじゃないかと思います)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogo-t
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

ネットで使いたいフォント屋はここでしょうか?

参考URL:
http://island.qqq.or.jp/hp/fujifont/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A