Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

消してしまったヘッダーとフッターの復活方法を教えてください

ウェブを印刷すると、下のほうに、そのURLも一緒に印刷されますよね。 それを印刷されないようにしたくて、 「ファイル」→「ページ設定」で「ヘッダー、フッター」を消してしまいました。  消してもこのときだけで、以降はまた自動的にURLが入っていると思ったのですが、「ヘッダー、フッター」のところはずっと空欄のままです。 なくても良いといえばそうなのですが、どのようにすればまた表示されるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 

みんなの回答

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

コピペして下さい。 ヘッダーの欄 &w&b&p/&P ページ フッターの欄 &u&b&d IEのヘルプで、ヘッダーで「キーワード」検索して結果を表示すると、変数の一覧(印刷する内容)も表示されますので色々試してみて、初期設定を含めカスタマイズした変数をメモ帳などに貼り付けて保存し、状況に合わせて使い回してもよろしいかとおもいます。

tenshinohane
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 意味がわからなかったのですが、それぞれをコピーして貼り付けをしたら、URLが表示されるようになりました。 メモ帳に保存というのは良い手ですね。 本当にありがとうございました。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

デフォルトの設定では、 ヘッダー部分。 &w&b&p/&P ページ フッター部分。 &u&b&d となっております。 &wがタイトル。 &bが右寄せ。 &pがページ。 &uがURL。 &dが日付。 のようですね。

tenshinohane
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 見たときは、よく意味がわからなくて、難しそうであせったのですが、やってみてわかりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A