2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は元々学級閉鎖のため延期された運動会の別日程だったのですが、直前にまた学級閉鎖が出たとかで再度延期になってしまいました。次の日程は平日なので会社を休んで見にいけるか分かりません。半そでシャツで過ごせる今日のよい天気が更に恨めしい…。学校…
優先順位から言って新型インフルエンザの予防接種とは縁がなさそうですが、季節性インフルエンザの予防接種は予約していたので、今日キョンと一緒に接種して来ました。過去の記録を見てみると過去2回は11月実施のようですので、新型蔓延のおかげで今年は少し…
休み明けの昨日リクエストが処理されたようで出荷済みの連絡受信。今日お昼過ぎには一度届けに来たようで、夜に代引きで受け取ってもらいました。プリモバなのでプリペのUSIM付きなのですが、とりあえず手持ちのポスペのUSIMを差してみました。ちょっとだけ…
東振協のウォーターフェスティバルという企画にのって、東京サマーランドへ行ってきました。 去年初参加したこの催しに今年も行ってきました。 波のプールを楽しんだ後、今回はプールを早めに上がって遊園地にも行ってみました。トルネードというジェットコ…
日本を留守にしている間に、プリモバに新機種キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!みたい。831P(http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/831p/)はあまり評判よくない機種ですが、キョンの端末のリプレースを目論んでオンラインショップでポチりました。ホワイト、6,930円。標準の…
先日に引き続き(ハッピーバースデークッキー - tiopepeの日記)、今度は私の誕生日お祝いクッキーを焼いてくれました。お皿に乗り切れないくらいたくさん焼いてくれたので、たくさん勧められて食べてお腹いっぱいになりました。明日は早朝から、何年ぶりかの…
この記事を見て自分の教育実習のことを思い出しました。 6年制は従来の大学4年間に加え、大学院2年間での修士号取得を教員免許の条件とするほか、教育実習を現行の2〜4週間から1年間に延長する。 自分は大学4年生の時に確か1ヶ月くらい母校の高校に受…
今日は近くの神社のお祭りの日で朝から太鼓の音がド━(゚Д゚)━ン!!と。キョンとリエは朝から2人で出かけていったので、とりあえず午前中プールに行った後、モミと一緒に神社の方へブラブラ出てみました。 狭い境内にビッシリと並んでいる屋台を一通り眺めた後、…
先週と来週の分を合わせて合同の誕生日会ということで、アウトバックステーキハウスに行ってきました。このレストランの会員システムのOutback Clubに入ると誕生日の前後でステーキがロハになるクーポンをくれます。たまたま2人が近い誕生日なので同時使用で…
本牧埠頭D突堤の本牧海づり公園の先にある横浜港シンボルタワーに寄ってみました。map:x139.689608y35.439083:hybrid:w400広々として気持ちいいし、海の見える景色が抜群で船が行くのを眺めていると飽きないので、3時間250円の安い駐車場料金もあいまって、…
今日はキョンのハッピーバースデーなのでリエがバースデークッキーを焼きました。とは言っても、生地作りからオーブンまでキョンが手伝っていたのですがね。チョコペンでメッセージを書いて上々の出来で美味しかったです。小麦粉などの材料をこねてのばして…
Amazonで予約を入れておいたのが、発売と同時に出荷になって今日届きました。予約時よりも自動的に金額が下がって1,615円。時価にあわせてくれるのは嬉しいけど、これ送料無料になる1,500円よりも下がった場合、よもや送料がついて逆に高くなるなんてことは…