Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

焼そばソース味

この日は次女と2人で晩御飯。
夜勤明けでマックスバリュに寄って購入したのがこちら。
焼そばソース味
トップバリュ、ベストプライスの焼そばソース味。
いつものようにカット野菜と豚肉も購入しました。

次女は定期試験前で早めに塾へ行く事になっていたので、いつもより早い時間に作る事にしました。

まずは琉美豚の切落しから炒めて、
焼そばソース味

カット野菜を投入。
焼そばソース味

新しくなったオーブンレンジでレンチンした麺も投入。
焼そばソース味

粉末ソースをかけて混ぜたら完成。
焼そばソース味
焼そばソース味

さっそく食べてみると…と言いたいところですが、自分が食べるには早いのと、次女を塾へ送るために後から食べる事にしました。

次女が食べ終わってしばらくしてから塾へ送り、取り皿に取ってから温めて食べてみると、
焼そばソース味
紅生姜をトッピングしたのもあって美味しいです。

そして一緒に飲んだのはこちら。
焼そばソース味
金麦のラガー。

以前にも書いたのですが、マルちゃんのソース焼そばよりもスパイス感があって、お値段以上に美味しいですよ。
量が多いので、残った分は翌日へ持ち越しとなりました。

塾の迎えは、仕事が終わる時間が遅かった嫁さんが行ってくれましたよ。


同じカテゴリー(お酒)の記事
かたまり?
かたまり?(2025-02-21 06:00)

バジルのパスタに…
バジルのパスタに…(2025-02-20 06:00)

カンタン酢◯◯◯
カンタン酢◯◯◯(2025-02-19 06:00)

ミニステーキ
ミニステーキ(2025-02-18 06:00)

赤魚の煮付け
赤魚の煮付け(2025-02-15 06:00)

県産豚バラ肉
県産豚バラ肉(2025-02-14 06:00)

この記事へのコメント
昨日も昼(早めの)を、ホットプレートで「お好み焼き」をしまして、その後「焼きそば」でフィニッシュ!
もちろん、お好み焼きを2枚食べたので、焼きそばはお腹いっぱいで食べれない為、単身赴任先に持って帰りました。
なので、昨夜は「焼きそば」と「もずくスープ」という組み合わせでしたとさ。
チャンチャン(*´ω`*)
Posted by インテ at 2025年02月17日 06:56
新レンジさんも早速お仕事開始していますね。
トップバリュの焼きそば、マルちゃんのものよりソースがスパイシーなんですか?辛味好き殿さんの舌にぴったりマッチでしょうか。
紅生姜…意外と買わないなぁ。でも確かに焼きそばの良いお友達。
あ、沖縄そばにも。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年02月17日 11:13
苫食?
北海道産なのか。
ちゃんと野菜も摂らないとね〜。
お腹いっぱいで塾でウトウトしないかな(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2025年02月17日 12:32
「インテ」さん
コメントありがとうございます。
ホットプレート大活躍してますね!
お好み焼きの大きさや厚さにもよりますが、2枚食べたら他の物は厳しいですよね。
那覇の桜まつりで九州うまかもん市があったようですが、誰かさんは長崎の物に見向きもしなかったとか(笑)

「せまる」さん
コメントありがとうございます。
電子レンジは購入した翌日から頑張ってくれてます。
焼そばはスパイシーなのですが、辛いという感じではなくて、色んなスパイスがブレンドされてるな〜って感じです。
職場から蓋付きの使い捨て容器持って帰ってから、紅生姜をストックするようになりました。
あれば結構使いますね。
昨日のお昼ごはんで沖縄そばを作りましたが、紅生姜もバッチリ使いましたよ。

「B」さん
コメントありがとうございます。
画像の隅々までよく見てますね〜。
そりゃムフフ画像を観てたら鯛焼きも焦がしますね(←しつこい)www
日にもよりますが、次女は塾の前は軽く食べて、帰ってきて第二弾の晩御飯を食べる時もありますよ。
Posted by 殿殿 at 2025年02月17日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。