このページは何?
2017年3月、ここでは
追加基準の是非を決める二度目の議論が行われました。
議論は終了しましたが、審議内容は記録として残し続けます。
以下、原文のまま。
追加基準の更なる議論へようこそ!
「第一回」での要望を受け、改めて更なる議論を提示します。
今回は「ジョーク記事」の扱いについてです。
ジョークを扱った記事は前管理人時代から賛否があり、度々存在の是非が議論の的になっています。
この記事では、そうしたジョーク記事の扱いについて改めて議論・投票の機会を提示します。
該当単語
※ジョーク記事は他にもありますが、ここに挙げたのは「議論の対象になる」と考えた一部です。
議論の結果によっては、他のワードの存在意義にも変化が生じます。
それらの記事についてはここでは取り扱いませんが、今後削除依頼の対象になる可能性もあります。
議論内容
- ジョークを扱った記事は本wikiに必要か?
- もしダメなのであれば、どのような記事が良くてどのような記事が駄目なのか?
議論・投票期間
3/23(終日)まで
管理譲渡にあたり、このwikiではとりあえず「ジョーク記事は禁止しない」というルールを設けてきました。
私自身それらの記事を好意的に捉えていた側であり、危険なワードの数々に紛れて箸休めとして楽しんでいただきたく、存続の方向でルールを定めました。
しかし、元々は存在自体に賛否のあるワードでした。
その是非についての議論は前管理人時代にうやむやのまま終わっています。
サイト内にはジョークネタ記事
削除議論の跡地(削除済み)も残されており、このまま管理人の独断で終わらせるのは不十分かもしれません。
ジョーク記事はこのwikiに必要なのでしょうか?
現管理人体制最後の議論、意見をお待ちしております。
※今回は第一回と異なり、最初から投票可能です。
議論・投票
投稿の際には
- どのような言葉が削除対象になるか
- その基準はどうあるべきなのか
という点を明記していただくようお願いします。
どちらかの意見が多数の票を得た場合、それに応じて
追加基準の変更や記事の削除を行います。
※追記
また、残してもいいと思うワードは「残しておいて良い」「存続で良い」と明言して下さい。
票数のカウントに重要となります。
例えば、「削除すべきワード」のみを挙げた場合、「他は残しておいて良い」といった意見を明文化しない場合には存続票としてカウントしません。注意してください。
- 消された検索してはいけない言葉 危険度1 アハ体験 リアル版 -- 名無しさん (2018-03-03 17:02:29)
- ネタ系は他のワードがトラウマになった時用の癒し記事なので残してもいいと思いますが、1、9は削除してもいいかと思います。理由は1はそもそも生放送中におならしただけでそこまで強烈ではなく、これを登録するならおせち○この方が登録に向いていると感じたからです。9はただのよくあるホラー映画で、死霊の盆踊りみたいな酷すぎる内容ってわけでもないからです。後は存続でもいいでしょう。 -- BPM222.22 (2018-03-03 17:25:22)
- 個人的に幾つか要らないなとは思ったけど特に2番は削除でいいと思う -- 名無しさん (2018-03-03 19:55:41)
- 1は検索した時の後悔が薄く、2は「ウーロン茶ヌルヌル」の下位互換に過ぎない、9はワードが率直気味なので削除すべきだと思います。その他はビックリ、グロ、非常識、マイクラ、電波など他の要素も兼ねているので残しておくべきです。 -- 名無しさん (2018-03-03 21:03:44)
- 3は「空耳のセリフ」だぞ? 「もすかう」や「夢見るアンディさん」がレベル1で追加されるのか?? 3はただの黒歴史。「サザエさんからしたら検索してはいけない」。こっちからはなーんも問題なし。 17はなーんも問題なし。 33はもうチャー研バカにしてるだけのレベル -- 名無しさん (2018-03-04 00:26:58)
- そういえば疑問に思った。 「検索してはいけないような危ないワードをまとめたサイトにネタなんて必要なの? 茶ヌルとか初見は詳細みてガッカリするんじゃないのだろうか。」 -- 名無しさん (2018-03-04 00:28:58)
- そういう系のワードはあくまで検索してはいけない言葉初心者に向けられたワードで気休め用として掲載しつつもやはりトラウマ=後悔要素がネタ要素より勝たないといけないためネタ要素の強いだけの初心者にとって甘えの強いワードは増やさないようにしないといけないと思いますよ、まだ削除議論にすら回されていないビックリだのホラーだの死ぬだのが混じっている9と11と12と23をとりあえず消すべき -- メダルゲーム。 (2018-03-04 06:18:48)
- ルールに少し補足。また、過去にあった記事へのリンクを削除しました。 -- 管理人 (2018-03-04 10:41:26)
- 13番は1ページに表情筋トレーニングというサイトが載っていなかった、17番は画像検索でもまーラスボスってこんな感じだよねーという普通に感じるため削除希望します -- メダルゲーム。 (2018-03-04 10:56:54)
- 見る人が見たら不快に感じる「タラヲ」「東京 全国観光」、ホラー・グロ要素がある「裏ホラー」「アワビさん」「携帯電話 正体を現す」、ビックリ要素がある「生首 一週間」「ウォーリーのパーフェクトホラホラ教室」は残してもいいと思います。ここが長らくwikiとしての役割を果たしていた以上、特に掲載期間の長かったものは慎重に削除しないと「このwikiが発祥で検索してはいけない扱いされているのにこのwikiには載っていない」みたいな状態になっていまします。 -- 名無しさん (2018-03-04 11:50:52)
- 1、2、3、9、17は削除してもいいと思います。 -- 名無しさん (2018-03-04 14:06:02)
- 17、22は他のサイトでも「検索してはいけない言葉」として紹介されているので残していいと思います。 -- 名無しさん (2018-03-04 14:12:12)
- 1番は、全く後悔しないのと、9番は率直なので、削除で良いかと。それ以外は、存続で良いかと。 -- jigsam (2018-03-04 20:10:06)
- 32はただのギャグ映像なので削除でいいです -- メダルゲーム。 (2018-03-06 06:27:38)
- 裏ホラーは個々のエピソードで残したらいいと思います -- 名無しさん (2018-03-12 21:48:13)
- 6、7、18、20、22、25、34は残しておいていいと思います、特に20はコメント欄に検索してはいけない言葉として登録されている特殊な理由が考察されている意見がありそれに納得したからです -- メダルゲーム。 (2018-03-13 06:34:13)
- 他のサイトでも「検索してはいけない言葉」として紹介されている] -- 名無しさん (2018-03-18 21:37:24)
- 失礼しました。他のサイトで「検索してはいけない言葉」として紹介されている事を基準にせず、内容を精査した方がいいと思います。ものによりますがジョークは基本いらない気がします -- 名無しさん (2018-03-18 21:39:25)
議論結果
ジョーク記事という分類への反対意見はあまり多く無く、「他の要素も含んでいる」という意見も見られました。
今回の議論ではジョーク記事に対するルールの変更は特に行わないものとします。
投票の中で削除意見の多かった
「米倉涼子 生放送」「
作品ナンバー5875」「裏
ホラー」は削除致します。それ以外は存続票多数だったため、削除致しません。
また、「ウーロン茶ヌルヌル」「ラスボス」は存続票が若干多かったのですが、(2018-03-18 21:39:25)の意見を「削除」とみなした場合には賛成と反対が同数になったととれます。意見が拮抗したと考え、この2件は決選投票に移す事と致します。
最終更新:2024年09月01日 16:26