【お知らせ】
「太鼓の達人 クリア難易度 議論補助Wiki」閉鎖に伴い、現在、このページは凍結されて無期限に更新を停止しています。
- 難易度順/おに
- 難易度順/むずかしい
- 難易度別譜面数
- 並びは新筐体に準拠
- 現状、詐称・逆詐称も含み、同レベル内では難易度順にはなっていません。
- 逆詐称-、逆詐称、弱、中、強、難関、超難関の7段階評価
- 譜面分岐曲は、分岐の条件や分岐後の譜面を踏まえて総合的に判断
- サヨナラ済曲・限定曲の議論は除く
曲名 | BPM*1 | 属性 | 譜面の特徴 | 最大コンボ数 | |
超難関 | |||||
Central Dogma Pt.1 | 190-284 | 高速 | 森羅万象と同じく難関における高速8分主体の3譜面をさらに凶悪にしたような譜面。高速地帯は森羅万象と違い減速直前を除いて8分までしか無いものの、8分複合がむずかしい全体でもかなり強く、長連打や偶数、逆手処理が求められるものもあり、かなり厄介。減速直前に出てくる見た目付点16分3連打にも注意。ただし、高速処理面は他の超難関の譜面と比べると劣る。 平均密度:5.60打/秒(暫定) | 680 | |
わら得る2000 | 216 | 高速 多重スクロール ソフラン | ドンカマ2000のような多重スクロールや唐突なソフラン、超低速大音符などなど初見殺しギミックが満載なため譜面が見にくく、事前に分かっていないと間違いなく泣きを見ることになる。16分の複合に特段難しい配色はないもののいかんせんBPMが高く、全体にちりばめられているため捌けないとクリアは厳しい。唐突にくるソフランや高速風船でも崩してくるため要注意。こういった譜面タイプである為非常に個人差が出やすく、人によって体感難易度はかなりブレやすい。 平均密度:5.08打/秒 | 605 | |
幕末維新譚 | 260-325 | 高速 | 単純な8分、12分が殆どだが密度が高く、むずかしいコースでは第六天魔王に次ぎ第4位であり、BPMも260とかなりの高速。8分12分が大半とはいえ16分やBPM325のリズムを崩されやすい箇所もあるので注意。ただし、譜面自体はそう複雑でないので体力と高速耐性があればクリアはしやすいか。 平均密度:約6.03打/秒 | 801 | |
森羅万象 | 290 | 高速 | 難関における高速8分主体の3譜面をさらに凶悪にしたような譜面。大半は8分だが、3譜面よりも速い上にノーツも多い。複合も決して単純なものばかりではなく、たまに捌きづらいものも現れる。後半を中心に現れる12分は鋭さと叩きづらさが増加している。ただし、他の超難関に比べれば高速処理のレベルはやや低め。 平均密度:約5.32打/秒 | 703 | |
デッド・オア・ダイ | 120-240 | 高速 単色 体力 | 16分はほとんどが単色の三連打だが、BPM240とかなり速いため一筋縄ではいかない。ともにや白鳥の湖、XY&Z(いずれもおに)などに匹敵する難易度を誇り、おにのGarakuta Doll Playと比べても褪色はない。特にラストは8分長複合の中に16分複合や16分単色五連打が混じり、消耗したプレイヤーにとどめを刺してくる。8分複合がそこまで複雑ではないことがせめてもの救い。そのため超難関の中ではレベルが低い。 平均密度:約5.15打/秒 | 691 | |
幽玄ノ乱 | 300 | 高速 体力 | まずBPM300・HS1はおにでもなかなか見られない速さで、難しい適正者が見切るのは困難。またこの速さで16分も当然のごとく出現し、★10下位~中位の高速譜面と比べても遜色はなく、「ばいそく」のはたラク2000(おに)に近い難易度を誇りこのゲームのむずかしいコースにおいて最難曲の1つであるとされている。強いて言えば16分がすべて単色であることが救い。 平均密度:約7.35打/秒(2位) | 883 | |
poxei♦DOON | 62.5-310 | 高速 体力 演奏時間長 | 第六天魔王に次ぐ高速譜面。BPM300という早さの中で16分+8分の組み合わせが容赦なく襲ってくる。ゴーゴーがかなり特徴的だが、様々な8分がどんどんやってくる道中も決して易しいとは言い難く、密度も高い。特にラスゴーはむずかしい適性者に叩かせる気がないとも言え、そのためにこのゲームのむずかしいコースにおいて最難曲の1つであるとされている。16分が全て単色なのが救いか。 平均密度:約5.75打/秒 | 870 | |
!!!カオスタイム!!! | 155-290 | 高速 | BPM256で大量の8分複合を叩かせる譜面。幽玄ノ乱やまださいたま2000に比べると数は劣るが16分単色もかなり出てくる。後半は徐々に加速し、最後にはBPM290にまで上がる。それにもかかわらず8分複合や16分が普通に出てくる。接続難易度はおに★×9として見てもかなり高い。低速地帯もリズム難気味で、可視不可能ソフラン大音符も地味に厄介。 平均密度:約5.45打/秒 | 612 | |
Infinite Rebellion | 5-300 | 高速 体力 | 原曲である幽玄ノ乱を更に強化したような譜面。BPM300・HS1という速さはそのままに16分が増加し、8分も複雑化している。これに加えて12分が追加されており、8分や16分と接続しているものすらある。体力面でも幽玄ノ乱より強くなっている。平均密度が8打/秒を超えるのはおに★×10でも少数であり、体力面でも非常に難易度が高い。「ばいそく」のはたラク2000(おに)と比べても遜色ないレベルであり、このゲームのむずかしいコースにおいて最難曲の1つであるとされている。 平均密度:約8.32打/秒(1位) | 920 | |
第六天魔王 | 150-300 | 高速 体力 12分 リズム難 ラスト注意 | 幽玄ノ乱やInfinite Rebellion同様、BPM300、HS1の中で高密度の8分・12分・16分を捌いていく譜面。Infinite Rebellionに比べると16分音符が減り、密度が低くなった一方、12分が大幅に増え、よりリズム難な技術寄りの譜面となっている。上記2つには存在しなかった16分複合、16分単色五連打も一ヶ所ずつ存在。ラストがおに★×10でも滅多に見られないほど強烈なので、適正者は特別な対策が必要。このためこのゲームのむずかしいコースにおいて最難曲の1つであるとされている。ばいそくにしたウルトラマンX(裏譜面)やカラ鞠の花とは相互に練習曲として機能する他、懐中庭園を持つ少女や竜と黒炎の姫君(裏譜面)の練習曲としても機能する為、おに★×10へのステップアップに適している。ラストの5連打を叩き忘れないように。 平均密度:約7.22打/秒(3位) | 966 | |
〆ドレー2000 | 154-320※ | 体力 演奏時間長 | 圧倒的なノーツ数、演奏時間の割に高密度など体力寄りの譜面。16分はほとんど単色の3連打で、タベルナ・EkiBEN・はたラク地帯に幾らか複合がある程度で譜面としてはやや単純。しかし、メドレー曲であり、速度変化が非常に激しく、譜面の引用もどの曲も難しい箇所を引用されている。なので、きたさいたま地帯は例の16分ラッシュ、十露盤地帯は第4ゴーゴーが存在する。きたさいたま地帯以降で稼げるか、振り落とされないかがクリアへの大きなポイント。ただし、さいたま等簡単な地帯もあるため特に2000シリーズに慣れている人だとクリアが容易な場合が多いので、超難関の中ではレベルが低い。 平均密度:約5.88打/秒 | 1004 | |
ドンカマ2000 | 5-292※ | 多重SC 個人差 | 前半難。面が連続して流れてくる途中に縁が混じる箇所と●○ ● ○●が続く箇所がある。これを知っていれば多少は楽になる。もちろん知らずに挑めば相当な地雷譜面である。後半は穏やかになるとはいえ、速さ・リズム難要素の面で厳しく、むずかしいとしては規格外である。特にフルコン難易度は圧倒的に高く★×10上位と言われるほどであり、むずかしいコースにおいては本ゲーム最難関クラスの譜面といえる。 平均密度:約4.77打/秒 | 588 | |
まださいたま2000(普通譜面) | 280 | 高速 局所難 | さいたま・きたさいたま・またさいたまの3曲から引用されている。既出の譜面を叩くこととなるため元を知っていれば多少は楽になるとはいえ、こちらは8分複合が強烈な上、変拍子・3拍子の譜面を4拍子に合わせているため、こちらはこちらで難易度は高く、達人譜面より難しいとの声もあるほど。また、引用地帯以外は達人譜面と同一であるため、おに★×10クラスのラストは健在。 平均密度:約5.29打/秒 | 636 | |
まださいたま2000(達人譜面) | 280 | 高速 局所難 | 前半はおに★×7レベルの譜面が続くが、16分複合が頻繁に出てくるので注意。後半からはむずかしいではまずあり得ないレベルの譜面が続く。BPMは280と幽玄ノ乱に次ぐ速さであり、おにでもあまり見かけない速さである。その速さにもかかわらず後半からは16分が大量に出現し、ラストには複雑な8分複合と16分がノンストップで襲いかかるおに★×10クラスの発狂が待ち受ける。幽玄ノ乱とは違い、ゲージの半分を比較的楽な前半で稼げるのが救いか。2つめの風船の連打数をあえて59打以下にすることで普通譜面に分岐できるが、あまり難易度に変化はない。なお、玄人譜面は存在しない。 平均密度:約5.29打/秒 | 636 | |
続・〆ドレー2000 | 62.52-465? | 速度変化 | メドレー曲であり、速度変化と譜面パターンの変化が激しい。難所はなんといってもまださいたま地帯であり、面ばかりの見切りにくい8分16分の絡みがノンストップで襲い掛かる。その他はまだ楽な譜面だが、ドンカマ、わら得る地帯や15300地帯の連打のし過ぎでノるどん地帯の巻き込みなどには注意。〆ドレー2000と比べると体力消費が減った代わりに技術・高速処理面が強くなったといえる。 平均密度:約.打/秒 | 595 | |
難関 | |||||
チャーリー ダッシュ! | 49-320 | 高速 8分主体 局所難 | おに同様、ゴーゴーにノーツの多くが詰まっており、ひたすら8分複合を叩かされる。16分は一切存在しないが、配色は複雑なものが多く、ここを全く叩けないとクリアできない。ただし、低速地帯はある程度稼ぎになるため、早く叩きすぎて不可を出さないように。 平均密度:約3.75打/秒 | 481 | |
VERTeX | 237 | 高速 8分主体 | 8分主体の譜面だが、大半はHSが掛けられていて、見た目12分主体の譜面。開幕からレベルの高い複合が次々に登場し、3-3型や複合のラッシュ、長複合も存在する。体力はさほど必要ないが、並大抵の技術力だと門前払いを食らうかもしれない。 平均密度:約4.48打/秒 | 511 | |
Garakuta Doll Play | 256 | 高速 8分主体 | 曲自体のBPMは256と、高速曲の多い★×8の中でもかなり高い。しかし、HS0.78が掛かっており、8分までしかないので、実質BPM128-HS1.56の譜面と見て良いだろう。複合は単純だが長いものが多く、特に分業では体力切れが心配。サイレントマジョリティーがこの譜面の練習に良い。この譜面が安定してクリアできるようになれば、SaikaやPERFECT HUMANなどのおに★×8の一部にも手が出せるようになるのでは。 平均密度:約4.83打/秒 | 570 | |
怒槌 | 100-200 | 体力 演奏時間長 | 長い演奏時間で平均密度5打/秒超、脅威の749ノーツを誇る体力譜面。16分は単色の3連打中心だが非常に数が多く、後半になるにつれ、連続して出てくる箇所が増える。そのため、譜面は比較的単純だがかなりの体力を要する。また、最後の最後に12分、16分、8分が複雑に混じるラス殺しや付点配置もあり、技術面でもそれなりに攻めて来ている。とにかくヴァーナスで乗り切るのは非常に厳しいため、交互の練習もしておくべきだ。 平均密度:約5.15打/秒 | 749 | |
Ridge Racer | 139.66※ | リズム難 複合 演奏時間長 | おにコースと同一譜面。そのため、むずかしいコースとは思えないほど16分複合が多く、時折複雑な複合も登場。譜面の内容は完全におに★×8だが、ゲージがおにより緩いので、おにをやる前にやっておきたい。 平均密度:約5.08打/秒 | 733 | |
The Future of the 太鼓ドラム | 79.4-350 | 高速 物量 | 高速地帯に16分は存在しないため、8分複合を正確に処理したい。 平均密度:約4.44打/秒 | 655 | |
赤と白薔薇の魔女 | 52?-220 | 高速 体力 | おに譜面ほどの体力は求められていないが、むずかしいコースにしてはかなりの体力が必要となる。しかし、16分はそれほど多くは存在せず、8分を処理できればクリアはしやすいので、まずは運手を確認するのがよいだろう。 平均密度:約5.88打/秒 | 682 | |
絡繰廻廊 | 140-280 (162) | 平均密度:約.打/秒 | 608 | ||
UFO Swingin' | 62-274 | 高速 12分 リズム難 | 高速12分、リズム難、開幕&終盤の超低速大音符など癖の強い譜面だが、この譜面最大の特徴はDIMENSIONSよりもさらに少ないわずか331しかないノーツ数。そのため、1つのミスがかなり痛い。にもかかわらず、高速で多くの12分4連打を捌かなくてはならない。道中にも16分や12分+8分、付点配置によるリズム崩しなどコンボカッターも非常に多い。とにかくクリアを目指すなら8分や12分を完璧に捌くこと、前述のコンボカッターでミスを減らすことが重要になってくるだろう。12分16分が単色のみなのが数少ない救いか。 平均密度:約.打/秒 | 331 | |
疾風怒濤 | 68-272 | 高速 | 束ね糸の物量を控えめにした代わりに技術要素を強化したような譜面。あちらは短い8分がメインだったが、こちらは12分や6分が多く絡み、かなりのリズム難となっていて非常に叩きづらい。また、8分の複合レベルも高く、後半は複雑なものが畳み掛けるようにやって来る。16分がないのが大きな救いだが、高速耐性・リズム難耐性がないと非常に厳しい。 平均密度:約.打/秒 | 499 | |
トイマチック☆パレード!! | 220-280 | 高速 8分主体 | 8分が主体の譜面。HS変化は序盤のみで、中盤以降はHS1となる。8分複合はBPM270地帯に48連打、BPM280地帯のラストに19連打が存在する。配色も決して単純ではないため、見きれなければ門前払いになり兼ねない。 平均密度:約4.76打/秒 | 575 | |
冷凍庫CJ ~嗚呼面太鼓ブラザーズ~ | 240 | 高速 | 16分は単色2、3連打が計9回のみ。またさいたま2000は多くの鋭い16分で攻めて来ていたが、こちらは複合パターンが様々な8分で攻めてくる。また、おに同様、このレベル帯にしては忙しく、ノーツは大して多くないため、巻き返しが難しいのも特徴。ゴーゴー前は低速HSがかかり、見た目16分5連打が多く出てくるが、叩くスピードは変わらないので落ち着いて叩こう。 平均密度:約5.13打/秒 | 451 | |
Calculator | 150-300 | 高速 局所難 | ラスゴーが特徴的な譜面。BPM300でノンストップで8分が流れてくる。非常に認識が難しいが、逆手始動する複合ではないのが救い。ただし、それ以前はBPM166の物量譜面であるので体力切れには注意。低速ソフラン後の追い越し大音符や12分複合にも気をつけたい。 平均密度:約5.27打/秒 | 555 | |
Hurtling Boys | 195 | 総合 ソフラン | 長めのゴーゴーと2箇所存在するソフランが印象的な譜面。2回目はまだマシなのだが問題は1回目。面のみだが、いくらかの大音符+12分3打+16分3打+黄色連打という構成なので、暗記が無難。また、かなり骨のある譜面で、高いBPMだが、密度が高く、16分複合が何度も出てくる。そのため、ゴーゴー全体が難所と見てもいい。ラスゴーはノンストップで8分と16分が出てくるため、振り落とされないよう注意。体力寄りの譜面だが、2連打が多く、やや精度が取りにくい箇所もあるので、リズム難耐性もあった方がいい。 平均密度:約5.85打/秒 | 634 | |
D's Adventure Note | 174※ | 総合 体力 | FLOWERと同様に、16分が偶数含めて多く出現する全体難の譜面。BPMはむずかしい★×8にしては低めだが、おに★×8と比べるとそう低くはないため、体力はそれなりに必要。ラストはおにと同様縁のみなので、クリア目的なら逆餡蜜も1つの手。ただし、先述のFLOWERとの差が小さいため、難関の中では低レベルである。 平均密度:約5.22打/秒 | 648 | |
DEBSTEP! | 130 | リズム難 識別難 | 同難易度内ではBPMは低い部類で技術寄りの譜面。BPM130にも関わらず、冒頭~第1ゴーゴー直前と第2ゴーゴー~ラスゴー直前は半速で音符が流れてくる。そのため、16分が見た目32分、12分が見た目24分、8分が見た目16分となっているため、非常に譜面の認識が難しい。それ抜きにしても、複雑に24、16、12分が入り乱れる譜面なので、おに★×8でも見劣りしない譜面である。人によってははやさオプションを推奨。 平均密度:約4.10打/秒 | 546 | |
DIMENSIONS | 252※ | リズム難 個人差 | BPMは252だが、HS0.5がかかっているのでBPM126と見ていい。むずかしいコースではありえない複合、リズム難、中盤の変拍子などこれらだけでも難しいのだが、この譜面の最大の特徴は、わずか354しかないノーツ数。不可を連発するとノルマ落ちしやすくなるため、不可をできるだけ抑えないとクリアは難しい。ラスゴーには●○○●●●○○●という難解な複合まで出てくる。他にこの複合が出てくる譜面はD's Adventure Noteのおにくらいしかない。 平均密度:約3.54打/秒 | 354 | |
亜空間遊泳ac12.5 | 153 | リズム難 複合 | 過去にむずかしいコースに革命を起こした譜面。今ではこの譜面より難しい譜面もあるのだが、現在でも★×8上位であることはおそらく間違いない。24分こそないものの、いきなり16分+12分がある、16分複合が多い、この曲のおにより難化している箇所があるなど、大半のおにコースと見劣りしない要素を持つ。変拍子が含まれていてリズム難でもあるので、精度も取りづらい。 平均密度:約4.61打/秒 | 625 | |
束ね糸 | 270 | 高速 8分主体 | 16分は存在しないが、終始BPM270と高速であり、HS1である。そのため、高速譜面に慣れていないと返り討ちに合うだろう。8分はほとんど複合であり、奇数偶数が入り乱れていることも難易度を上げている。若干リズム難であるのも注意。 平均密度:約5.52打/秒 | 667 | |
きたさいたま2000 | 222 | 高速 体力 | 高速体力譜面である。16分は単色3連打のみだが、ほとんど8分と隣接している。また、頻繁に変拍子が絡むため、リズム難譜面とは違った意味で精度が取りにくい。全体的に難しめではあるが、特にラスゴーは難関屈指の難所。全体的に16分が増え、トドメに16分3連打が12連続でラッシュとして襲いかかる。16分をすべて利き手から入ろうとするのは非常に危険。ある程度逆手から入ること推奨。 平均密度:約5.14打/秒 | 615 | |
十露盤2000 | 170-240 | 高速 局所難 | 普通譜面と達人譜面とでの難易度差が大きい譜面。特に第4ゴーゴーとラスゴーが難所。第4ゴーゴーはBPM220で8分と16分の組み合わせが休みなく襲いかかる。16分は単色のみだが、数がかなり多く、3連打ばかりではなく、4、5連打も現れる。ラスゴーは16分が最後以外ない代わりにBPM240で8分長複合がノンストップで襲いかかる。配色も複雑であるため、高速処理だけでなく複合処理も大事になってくる。達人譜面地帯より易しいとはいえ、普通譜面地帯も16分複合がそれなりに多く、油断できない。 平均密度:約4.38打/秒 | 585 | |
またさいたま2000 | 240 | 高速 | 8分の複合の種類は少なく、単色が多めであるが、この譜面の最大の特徴はBPM240から繰り出される多くの16分。単色3連打のみだが、数が多く、全て8分と隣接している。特に何度も16分が出てくる第1ゴーゴー直後から第2ゴーゴー直前までは接続が難しい。 平均密度:約4.78打/秒 | 575 | |
≠MM | 92-252 | 総合 8分主体 演奏時間長 | 前半はBPM110で見た目16分2~5連打を、後半はBPM252で8分複合を捌いていく譜面。★×8としては前半は低速、後半は高速であるため、低速耐性、高速耐性の両方が必要となる。BPM252地帯のラストに16分5連打が2回だけ現れるが、クリアにはほぼ影響はないだろう。ちなみにこの5連打は長らくむずかしいコースに存在する5連打の中で最速だったが、第六天魔王に越された。 平均密度:約4.49打/秒 | 704 | |
強 | |||||
4+1のそれぞれの未来 | 255 | 高速 | 平均密度:約.打/秒 | 560 | |
クラシックメドレー(ロック編) | 145※ | BPM揺れ | おにの簡略版に近い譜面だが、非ゴーゴーもそれなりに音符があったあちらに対してこちらの非ゴーゴーはややスカスカでゴーゴーに音符が集中している。非ゴーゴーはスカスカとは雖も、おに★×8並の16分長複合が三本あり、リズムも取りづらい。ゴーゴーは面の16分3連打ラッシュや2連打複合、更には●●○ラッシュからの長複合ととにかく16分複合が詰め込まれている。その上ノーツが少ないので一ミスが痛い。BPMが低いことが唯一の救いか。 平均密度:約.打/秒 | 381 | |
プチポチ | 140~162 | 体力 | 16分単色が非常に多い体力譜面。8分中心の配置は少なく、16分単色が多く詰められており、BPMの割に体力消費量が多い。3、5連打ばかりではなく、7連打や9連打もある。複合が少ないのが何よりの救い。 平均密度:約.打/秒 | 528 | |
トッカータとフーガとロック | 143 | 演奏時間長 | 序盤に変拍子と12分複合、第1ゴーゴー、第2ゴーゴー、ラスゴーは16分3連打ラッシュ、数が多い複合と様々な要素が詰まっている。技術譜面ではあるが、演奏時間も長いため集中力も必要不可欠。ちなみに、旧基準では★×7であったため、相当な地雷曲とされていた。 平均密度:約4.26打/秒 | 624 | |
FLOWER | 346 (173) | 体力 | おにとのノーツ差は僅か76。16分2~4連打主体の体力譜面。16分の複合は後半に2回出てくるのみだが、まともな休憩地帯がほぼなく、2つの長いゴーゴーはノンストップ。おにのような叩きにくい配置は少ないが、前半の2連打絡みのリズムに関してはこちらが厄介かもしれない。消費体力はほかの強の譜面とは一線を画すレベルなので強の中ではレベルが高い、適性者は注意して選曲しよう。 平均密度:約5.41打/秒 | 645 | |
FUJIN Rumble | 192 | 局所難 ソフラン | 密度が高いゴーゴーとそうでない非ゴーゴーとはっきり分かれている。ゴーゴーはほぼノンストップで8分と16分を叩かなければならず、第2ゴーゴーは16分複合、ラスゴーにはソフラン+12分も合わさる。逆に非ゴーゴーはスカスカでノーツがあまりない。そのため、ゴーゴーをしっかり叩けないとクリアは非常に厳しい。クリアとなるとさほど影響はないが、非ゴーゴーとラストに超高速大音符が配置されているため注意。特に前者は音符の追い越しが発生している。 平均密度:約4.88打/秒 | 532 | |
ouroboros -twin stroke of the end- | 188 | 物量 演奏時間長 | Behemothをさらに複雑にしたような譜面で、偶数連打と付点配置がかなり多いため精度が取りづらい。あちらは16分が3連打までで殆どが面だったのに対してこちらは5連打までであり、面も縁も豊富。12分は複合も存在する。特にラスゴーが厄介でソフラン付きで16分2、4連打や8分が襲いかかる。ここにも付点配置は存在し、ソフランの影響で譜面の認識が難しくなっている。 平均密度:約.打/秒 | 652 | |
Got more raves? | 266 | 高速 8分主体 | 8分音符までしかないが、BPMは266と高いため、BPM133の16分とみてよい。曲自体が変拍子なことによりリズムがとりづらいため要注意。また、偶数の複合も多いが、Garakuta Doll Playに比べると長複合がなく、大音符も少ないため1つ1つ処理していこう。Dance My Generationとは譜面傾向が近く、お互いに練習曲として機能する。第2ゴーゴーとラストゴーゴーはふつうと違い面だけなので、クリア目的ならここは稼ぎにしたい。 平均密度:約4.63打/秒 | 546 | |
Hello, Mr.JOKER | 185-275 | 高速 | 平均密度:約.打/秒 | 484 | |
たいこの2000 | 224 | 高速 | 平均密度:約.打/秒 | 550 | |
憎悪と醜悪の花束 | 18.44-331 | 高速 速度変化 8分主体 | 16分が1つも無い高速譜面。流れるスピードがかなり速い上にBPMやHS変化も多く、叩くリズムを崩されやすい。見切ることができなければクリアは厳しいだろう。後半は面のみの8分音符が急増しラストにはBPM331の速さで面の8分33連打を叩くラス殺しがある。 平均密度:約.打/秒 | 493 | |
Central Dogma Pt.2 | 189-284 | 物量 ソフラン | 16分は単色3連打までしか存在しないものの、至る所に12分が配置されており、こちらは10連打や複合7連打など、バリエーションが多い。12分は直後の8分複合へ隣接しているものもあり、12分と8分、16分の叩き分けが重要になるだろう。終盤は速度が上がり、最大BPMが284となる。 平均密度:約.打/秒 | 684 | |
カラフル | 204 | 体力 | BPMが204と高い中、かなりの量の16分を捌いていく。16分はほとんどが8分と隣接しており、特に前半は休憩地帯はほとんどない。逆に後半は風船や黄色連打が増え、密度がやや低くなる。前半難譜面だといえるか。そのため、前半でしっかり稼がないと後半で巻き返しが難しいので注意。 平均密度:約4.85打/秒 | 461 | |
愛と浄罪の森 | 200-218※ | 高速 8分主体 | おに同様、VERTeXよりBPM、複合レベルが下がったいわゆる下位互換的な存在。あちら同様、8分が見た目12分となっており、弱~逆詐称にある高速8分主体の譜面より精度が取りづらい。16分2打が混ざる第1ゴーゴーが厄介だが、リズムは一定なのでリズムを掴めば問題ないだろう。 平均密度:約4.08打/秒 | 502 | |
女帝 ~インバラトゥーラ~ | 204.5-290 | リズム難 ラス殺し | 9991という配色のラス殺しがかなり強烈。しかも、音符1つ1つにHSが掛けられているため、認識が非常に困難。道中は8分主体のリズム難。時折コンボカッターが現れるが、厳しい配置は少ないので食らいついていくしかない。 平均密度:約3.47打/秒 | 503 | |
時空庁時空1課 | 180 | 体力 | 180というBPMでほぼ休み無しに様々なパターンで現れる16分を捌いていくため、かなりの体力を要する。16分はほとんどが単色だが、連続して出てくるところ、偶数打も多く、12分や6分もあるため技術も必要である。ゲージがギリギリの場合、16分が何度も現れるラス殺しで振り落とされないよう注意。この譜面が出来るならばウィーキャン!やSHINYといったおに★×7上位の体力譜面にも太刀打ち出来るだろう。 平均密度:約5.39打/秒 | 602 | |
大空と太鼓の踊り | 148-163 (140.6-154.85) | 総合 | 変拍子、高密度、たまに複合とおに同様、様々な要素が入った総合力譜面。基本的に8分と単色16分の組み合わせが多い物量譜面だが、偶数打や裏拍による崩しもちょくちょく現れるので注意。中盤はBPMが下がり、偶数打が増えるが基本的に繰り返しであることを念頭に。この譜面が出来るようになれば、おに★×7の大半は太刀打ちできるほどの実力がついたと見ていいだろう。様々な能力を満遍なく求められる譜面だといえる。 平均密度:約5.15打/秒 | 642 | |
Purple Rose Fusion | 185-250 | 8分主体 高速 | 第1ゴーゴーまではむずかしい★×7妥当~強めの正統派譜面が続くが、ラスゴーはおに★×8とも引けを取らない高速8分を叩かされる。他コース同様、このラスゴーで一気に難易度が跳ね上がるため、第1ゴーゴーまでをどれだけ稼げるか、ラスゴーでどれだけ耐えられるかが勝負となる。さらにラスゴーのラストは16分+8分や16分3連打4連続とおに★×9顔負けの配置もある。ノルマギリギリだとここで落ちる可能性もあるため注意。ラスゴーはふつうに偶数連打やラス殺しを加えたような譜面であるため、ラスゴーの練習譜面として成り立つか。 平均密度:約4.83打/秒 | 616 | |
紫煌ノ乱 | 183 | 総合 | 41~47、56~63、66~69小節の8分と16分が休みなく現れる箇所がこの譜面最大の難所。BPMの高さも相まってヴァーナス処理だとかなりの体力を要する上に交互で叩きやすい配置なので、交互で叩くこと推奨。また、全体的に16分複合がやや多く、第2ゴーゴーは付点配置が増えて精度が取りづらくなるため、体力と技術の両方が大事になってくる。16分は3連打が大半で付点配置に紛れて出てくるもの、単体で出てくるもの、8分と隣接するものとパターンが多い。技術体力ともにしっかり求められる総合力譜面。 平均密度:約4.82打/秒 | 538 | |
月読命 | 105-210※ | 高速 局所難 | 高速譜面としては珍しく、天照や8OROCHIのような体力寄りの譜面ではなく、下記の万戈イム一一ノ十のような技術寄りの譜面。密度はそれほど高くない。とはいえ局所難譜面であり、ゴーゴーは忙しい。また、付点配置が多く、不可を誘発する箇所も多い。終盤はノンストップで16分と8分が詰め寄るので要注意。 平均密度:約4.00打/秒 | 513 | |
懐中庭園を持つ少女 | 154-308 | 高速 | BPMは308かつHS1と幽玄ノ乱、Infinite Rebellion、第六天魔王を上回る。しかし、それらのように8分12分16分が休みなく入り乱れる非常に厳しい譜面ではなく、8分単色メインでリズム難寄りの易しい譜面となっている。16分、12分は存在しない上、8分の複合は●●○ ○● ●○ の3種類のみ。しかし、全体的にリズム難であり、ラストは凄まじい8分ラッシュが襲いかかる。とにかくBPM308を見切らないとどうにもならないので、3曲のかんたんコースなどで倍速耐性を付けてから挑もう(ちなみに3曲のふつうコースはこれよりもレベルが高く、おに★×8相当はあるので注意)。 平均密度:約4.36打/秒 | 477 | |
アムピト♢リーテー | 110-220 | 高速 ソフラン | 基本BPMは220と高めで8分複合や16分3連打も出る上に、HSの細かな変化による見た目速度の変化が多いため、音符感覚の認識に狂いが生じやすく外しやすい。低速HS地帯の見た目12分+付点16分や、高速16分3連打4連続があるものの、8分複合はそれほど複雑ではないため、速度変化に惑わされないように叩くとよい。 平均密度:打/秒 | 486 | |
Ignis Danse | 49.2-246 | 高速 12分主体 | 単色12分主体のハネリズム譜面。中盤は8分主体になるが、大半はハネリズム。その割にBPMは速い上、ラストには長いものが襲ってくる。休憩は少なめなので、体力はある程度あったほうがいい。 平均密度:約4.94打/秒 | 583 | |
ケチャドン2000 | 110-426 | 高速 | 前半は詰まっているが、単色や、少し付け加えた程度の複合なので、適正者は対応出来るだろう。しかし、問題は後半~ラスト。2-2や4-4、偶数打が大量に出てくる。しかも、ソフランが掛かって速度が速くなる。でも、実際、叩く速度は前半と同じなので、落ち着いて対処すれば簡単だろうか。実は旧基準ではトッカータとフーガとロックと同じく★×7であった。現在でもこの位置付けなので、相当な地雷であったと言える。 平均密度:約4.59打/秒 | 437 | |
恋文2000 | 200 | 体力 | おにとのノーツ差は111、平均密度は現在でも★×8上位クラスというかなりの物量譜面である。特に前半は、おにの簡略化といったような譜面であり、16分もたまにあるが、基本ひたすら長めの8分を捌いていく。ゴーゴーラストの16分3連打ラッシュを抜けると一気に16分が増え、16分ラッシュや16分と8分の長いフレーズが休みなく現れる。おに同様、ゴーゴー以降はこの段階の割にはキツめの部類であるため、いかに簡単である前半で稼げるかがポイント。 平均密度:約5.74打/秒 | 666 | |
タベルナ2000 | 170※ | 総合 | 16分複合が特徴的な総合力譜面であり、特に●●○がかなり多い。また、中盤はさいたま2000(普通、玄人譜面)が引用されており、16分の単色9連打も2回現れる。やや体力寄りではあるが、むずかしい★×8の中でも優秀な総合力譜面であるため、地力上げにちょうどいいだろう。 平均密度:約5.33打/秒 | 640 | |
てんぢく2000 | 180 | 総合 | 長めの演奏時間、数多くの16分、ラス殺しなど様々な要素が詰まった総合力譜面。縁の16分3連打や16分が3、4連続してやって来る箇所が多い。16分も3連打ばかりではなく、5連打も数が多く、複合や3連続で叩かされるところもある。特に後者は単色とはいえBPMの高さもあってコンボを切らしやすい。また、ラストは12分+16分となっているため、そこも注意。 平均密度:約4.63打/秒 | 593 | |
EkiBEN2000 | 194 | 体力 | 高いBPMで631もの多めのノーツを捌く体力譜面。叩きにくい箇所は少ないが、非ゴーゴーではやや複雑な8分複合があり、技術的要素もそれなりに求められる。ゴーゴーは16分3連打が単発で多く来るので、そこはしっかりと稼ぎたいところ。 平均密度:約5.15打/秒 | 631 | |
万戈イム-一ノ十 | 220 | 高速 | 高速で8分、12分、16分の叩き分けが大事になってくる。前半の8分12分16分が入り混じった箇所はかなりの難所。また、たまに出てくる16分が2回連続でやって来る箇所も厄介。ゴーゴーは低速HSがかかり、音符間隔がさらに分かりにくくなる。見た目24分や32分などに惑わされないよう注意したいところ。 平均密度:約4.43打/秒 | 533 | |
スーハー2000 | 140-280 | 高速 局所難 | BPM280で襲いかかる16分混じりの発狂、ふつうコース並のスカスカな道中、見た目24分*24連打が多い低速、おに★×6、7レベルのゴーゴーと譜面の内容がはっきり分かれている。BPM280でHS1地帯は面しかないが、16分が混ざっているため、かなり酷。しかし、それ以外はそこまで難しい箇所は少ないので、そこで稼ごう。ただし、発狂もある程度叩かないとクリアは厳しめなので注意。高速黄色連打や2回ある追い越し音符は覚えるのが無難。 平均密度:約4.18打/秒 | 506 | |
中 | |||||
初音ミクの消失‐劇場版‐ | 200-240 | 高速 12分 | 達人譜面と玄人、普通譜面とで難易度差がかなり大きい。達人譜面は16分が多く、配置も複雑なので難関クラスにも匹敵する高難易度となる。しかし、8分や12分が入り混じるため精度が取りづらく、そのうえ分岐条件がかなり厳しいため、クリアの段階では達人譜面の維持は難しい。そのため、フルコン、全良難易度に比べると、クリア難易度はさほど高くない。ただし、高速譜面についていけないと門前払い。 平均密度:約4.64打/秒(達人譜面) | 536 | |
愛×愛ホイッスル (カレーメシ公式曲) | 160-240 | 総合 演奏時間長 | 序盤は偶数リズム難、多くは中高速物量、中盤は高速8分と長めの演奏時間で多くの要素が入っている。16分は単色の3連打までだが、それぞれの譜面傾向に慣れていないと振り回されるだろう。ノーツもかなり多いので★×8最低限の実力が要求される。 平均密度:約4.72打/秒 | 705 | |
おにぎりはどこかしら♪ | 176 | 体力 | 弱にあるEternal bondと同じく16分は単色の3連打まで、しかし、こちらの方がノーツが多く、12分もあり、様々なパターンで16分が登場する。あちらのように繰り返しが多いという訳でもない。しかし、譜面自体はそんなに厳しいものではないため、体力の問題である。 平均密度:約5.03打/秒 | 613 | |
SstTAarR* | 200 (150-200) | 高速 | 8分主体の高速譜面。ゴーゴーからは16分も出てくるが、配置は単純で単色のみなので、難しくはない。しかしラストは16分の連続や長めの8分が詰め寄るようやって来るので要注意。 平均密度:約4.88打/秒 | 557 | |
練習曲Op.10-4 | 125-177 (167) | BPM揺れ | 最大の特徴はBPM揺れが激しいこと。所々BPMが変わっているが、見た目BPMは変化しないので同じ16分でも8分でも間隔がバラバラであり、不可や可を出しやすい。また、譜面自体も複合がそれなりに多く、音符が局所的に集中しており、緩急が激しい上にBPMは決して遅くないため、体力もバカにできない。数回プレイして速度が変わる箇所を把握するだけでも大分変わるだろう。 平均密度:約4.42打/秒 | 528 | |
千鼓千鼓 | 120-155※ | 物量 リズム難 | 2連打が多く、リズム難気味の譜面である。また、全体的に16分複合が多く、後半には16分単色7連打のラッシュが待ち構えている。前半と後半でBPMは30違うため、特に後半は体感的に速く感じることがあるが、BPMは155止まりなので速く叩きすぎないよう注意。中の中ではレベルがかなり高い。 平均密度:約4.09打/秒 | 534 | |
弩蚊怒夏 | 190-220 | 体力 | ゴーゴー全域が難所で、スカスカなところや8分メインのところを除くと、ひたすら16分ラッシュ。16分は単色のみで面の割合がかなり高いが、190という高いBPMも相まって、鋭いコンボカッターとなっている。また、ノーツがこの16分ラッシュに集中しているため、ここが叩けないと非常に苦しい。ラスゴーの高速8分複合も注意。 平均密度:約4.42打/秒 | 544 | |
メヌエット | 130 | リズム難 複合 | BPMは緩いが、全体的にリズム難であり、16分複合も多い。特に変拍子や裏拍入りの複合が多い序盤~中盤は精度が取りづらい。幸い第2ゴーゴーはリズムは多少素直になり、繰り返しも増えるため、そこはしっかり稼ぎたい。 平均密度:約4.28打/秒 | 403 | |
Scarlet Lance | 185 | 大音符 物量 | スカスカ→高密度→スカスカ→・・・と言ったサイクルと全体の22%を占める大音符が特徴的な譜面。何度もあるゴーゴーは殆どが高密度であり休み無しに8分と16分の組み合わせを叩かされる。スカスカ地帯と高密度地帯の緩急が激しい故に体力を想像以上に使うかもしれない。度々現れる6分や付点配置で崩されないように。 平均密度:約4.15打/秒 | 496 | |
Kamikaze Remix | 158※ (79-159.21) | 複合 | 複合●○○●と○○●やゴーゴーの2連打リズム難が目立つが、そこ以外は音合わせが多い単純な譜面である。とにかく複合が叩けるかどうかが鍵。典型的なフルコン難譜面と言える。 平均密度:約4.33打/秒 | 501 | |
Angel Halo | 224 | 高速 | きたさいたま2000とほぼ同じ速度で16分の単色3連打が大量に襲いかかる。あちらのような変拍子、凄まじい3連打ラッシュが存在しない分、あちらと比べると難易度は控えめだが、それでもBPM220超の16分は驚異的である。よく出てくる●●● ● ●●● ●やラスゴーの●●● ○ ○ ●●● ○ といった配置をマスターすればクリアは近いだろう。 平均密度:約4.46打/秒 | 536 | |
Abyss of hell | 165※ | 物量 演奏時間長 | 全体的におにを簡略化したような譜面。16分は単色のみだが、演奏時間は長く、ノーツ数もかなり多め。長い連打以外は16分が詰まっているため、密度も決して低くない。また、16分は偶数が多く、これでもかと言うくらいに叩かされるので、集中力も切れやすい。16分が単色のみであるのは勿論、面は面、縁は縁で固まっている箇所が多いのも救い。 平均密度:約4.71打/秒 | 705 | |
Where is the Target? | 222.93-229.89※ | リズム難 | BPMは高いが、一曲通してHSがかけられているので、BPM110程度の低速譜面と見てよい。全体的に複合がかなり多く、16分の打数と複合の種類も様々。特に偶数連打が多く、BPMの低さもあって、精度が取りづらい。中盤にはハネリズムも含まれおり、苦手な人は注意。ノーツが少なめなので1ミスがやや痛い。ちなみにブルーVer.で★×8へと昇格した。 平均密度:約3.43打/秒 | 382 | |
Pastel Sealane | 140.1 | リズム難 | 裏拍入りの16分5連打+4連打が特徴的であり、数もそれなりにある。また、全体的にリズム難要素が強く、精度が取りづらい。16分は単色の2~5連打が大半であるため、中のリズム難系統の譜面に挑む前にクリアしておきたいところ。単色だらけであるが、でたらめをかけると、おに★×7~8のリズム難譜面の練習にもなるだろう。 平均密度:約3.82打/秒 | 557 | |
Asteroid | 144-288 (72-144) | 複合 リズム難 多重スクロール 演奏時間長 | リズム難な譜面で、むずかしいコースにしては複雑な見た目16分複合が存在する。中盤には3重で追い越す音符や、小惑星に見立てた連打地帯がある。また、コンボ数が少なく、少しのミスでも大きな失点に繋がりやすいため注意。 平均密度:約3.08打/秒 | 433 | |
ネクロファンタジア ~ Arr.Demetori | 180 | 物量 演奏時間長 | 16分単色の多い物量譜面。16分は単色のみで難しい配置もないが、最後の12分複合に注意。クリアギリギリだとノルマ落ちしてしまうこともあるので注意。 平均密度:約4.35打/秒 | 698 | |
神竜 ~Shinryu~ | 17.36-300 | 高速 変拍子 8分主体 | 平均密度:約.打/秒 | 508 | |
狂瀾怒濤 | 76.7-302.3※ | 高速 速度変化 8分主体 | 平均密度:約.打/秒 | 446 | |
晨星ト鵺 | 220 | 高速 | 平均密度:約.打/秒 | 520 | |
Amber Light | 252(126) | 平均密度:約.打/秒 | 455 | ||
鼓舞曲「閻魔」 | 185-200 | 12分 | 平均密度:約.打/秒 | 546 | |
彁 | 62.5-437.5 | 速度変化 個人差 | 平均密度:約.打/秒 | 477 | |
Diving Drive | 193 | 平均密度:約.打/秒 | 559 | ||
ダンガンノーツ | 105-210 | 高速 8分主体 | 8分が主体の譜面。月読命ほど叩きづらいわけではなく、16分は単色の3連打のみでラッシュとして出てこないため、そこまで難しくはない。総合的に見て、ゴーストルールの密度を上げて16分を入れた、あちらの強化版といえるか。 平均密度:約4.31打/秒 | 503 | |
気焔万丈神楽 | 200 | 高速 体力 8分主体 | 曲通して休憩がほとんどなく、終始8分長複合や16分を捌いていく譜面。全体的に或ル不和に近い譜面傾向であり、あちらより単純ではあるが、物量は増加している。あちら同様、16分はそれほど多くないが、とにかく8分が長く、ラスゴーはおにのようなノンストップで8分長複合と16分のフレーズが殺しにくる。ゴーゴーはひたすら8分長複合だが、非ゴーゴーも12分や16分複合など崩されやすい要素が盛り沢山。スムーズに8分長複合を捌くことが出来る実力をつけてから挑むべし。交互推奨。 平均密度:約5.28打/秒 | 662 | |
或ル不和 | 200 | 8分主体 | オール・イン・マイハートのような8分長複合を大量に捌いていく譜面。16分は少ないもののあちらより密度が高く、8分も複雑。長い休憩を除くとほぼ叩きっぱなしであり、8分も長いため、交互スキルを身につけておくべき。ラスゴーはノンストップでかなり長い8分を捌いた後に16分が固まって出てくる。ゲージが危ないとラス殺しになり得るので注意。 平均密度:約5.14打/秒 | 594 | |
キューティー☆デモニック☆魔人エモ!! | 190 | 体力 | 16分は単色の3連打しかないが、速めであり、数がかなり多い。密集して現れる箇所が多いので体力切れには注意したい。8分が中心の箇所もあるが、長複合も多く、密度は決して低くない。ただし、黄色連打がやや多いため、体力に自信がない場合は無視するのも1つの手。 平均密度:約.打/秒 | 678 | |
頂 | 202 | 高速 | 様々な種類の8分複合とそれなりに多い16分が主体の正統派高速譜面。前半から中盤にかけては難所という難所はあまりないので、稼ぎにしたいところ。後半は16分が一気に増え、○○○ ● ○○○ ● といった配置が多く現れる。16分の間に挟まれた8分単音は16分を入った手とは逆の手で叩くことを意識するといいだろう。BPMが速く、密度も決して低くないため交互推奨。そのため、交互と逆手処理の得意不得意により個人差があり、得意なら弱、苦手なら強と感じることもある。 平均密度:約4.60打/秒 | 530 | |
うちゅうひこうし冒険譚 | 208 | 高速 | HS変化はおにと全く同じ。中盤のHS1地帯は16分が多く、カラフルに近い譜面を捌き、それ以外はHS変化が激しい8分主体の譜面を捌くこととなる。このようなHS変化が激しい譜面はほとんどなく、かなりの認識難でもある。16分が単色の3連打のみであること、一曲通してBPMは一定で叩く速度が変わらないことが救い。 平均密度:約.打/秒 | 561 | |
λ7708 | 225 | 高速 リズム難 | 16分がなく、12分までで12分も単色のみだがBPMがかなり高め。8分複合もやや複雑であり、12分と6分が多いため、リズム難要素が強い。特に後半は12分と6分主体となり、BPMも徐々に上がる。最終的にはBPM240になるため、12分は勿論6分も見た目より速く感じられるかもしれない。以上のことから16分がないからといってナメてかかると危ない譜面であるといえる。 平均密度:約.打/秒 | 504 | |
まるくてはやくてすさまじいリズム | 192-248 | 偶数 リズム難 | 譜面自体は繰り返しが多めだが、190と高めのBPMで2連打や裏拍8分が多いせいで精度が取りづらい。また、ハネリズムや12分もあり高密度であるため、見た目以上の難しさがあると言える。第4ゴーゴーは面だけで構成されている上16分12分8分が複雑に混じっているため注意。ラストの加速地帯は面のみかつ8分までであるため、さほど苦にはならないだろう。 平均密度:約5.30打/秒 | 629 | |
8OROCHI | 200.8 | 高速 | 飛び抜けて難しい箇所はないが、全体的に密度が高く、16分も多いため、純粋に地力が問われる。短いフレーズがほとんどを占めるが、前述の通り高密度で16分も多いため、体力には気をつけるべきである。12分が4連続で出てくるところが2箇所あり、先にある方は8連打であるが、後にある方は9連打であり、若干叩きづらい。 平均密度:約5.18打/秒 | 686 | |
アレキサンダーのテーマ | 120 | 低速 リズム難 12分主体 | おに同様、似たタイプの譜面が一切ない独特な譜面。また、おににもこの譜面の面影は殆どない。低速で多くの12分複合、24分が多く襲いかかる。また、低速故に精度が取りづらい。24分の割合も決して低くないため、12分はもちろん、24分でもしっかり稼がないとクリアは難しい。 平均密度:約4.23打/秒 | 537 | |
化物月夜 | 180 | 変拍子 | 16分複合は一箇所のみで残りは全て単色。中としては単純な譜面だが、前半は低速HS、中盤以降は変拍子の影響で叩きづらい。全体的に単純で短いフレーズがほとんどだが、中盤以降は目まぐるしく拍子が変わるため、こういった譜面が苦手であると苦戦を強いられるかもしれない。数箇所ある長連打も地味に厄介。 平均密度:約4.66打/秒 | 502 | |
DON'T CUT | 170 | 物量 | 16分複合は3種類で、BPMの割に数は多い。特にゴーゴーは16分複合●●○が3連続で襲いかかる箇所が何回もあり、それなりの速さの処理が必要。BPMがやや高めであり、連打を抜いたら休憩地帯は少なめで多くの16分を叩かされるため、体力も必要である。 平均密度:約4.31打/秒 | 531 | |
夜桜謝肉祭 | 145※-170 | 体力 | Abyss of hell同様、16分は単色のみだが、かなりの量の音符がある。あちらと同じく面は面、縁は縁で固まっており、繰り返しが多いが、こちらはBPMが速く、平均的な演奏時間であちらとほぼ変わらない量の音符を叩かされる。道中には12分複合や16分4連打などの崩しも含まれていて、体力だけでなく技術も少なからず求められる。譜面分岐があるものの、玄人譜面も油断できず、達人維持が厳しい訳でもないので、譜面分岐による易化は期待しない方がいいだろう。 平均密度:約5.09打/秒 | 691 | |
Evidence of evil | 180 | 体力 | 16分単色が絶え間なく現れる体力譜面。序盤と中盤の長い休憩以外はかなり忙しく、ゴーゴーでは最大で16分が6連続で襲いかかる。譜面傾向としてはBLAZING VORTEXとよく似ている。また、あちらは実質★×8の譜面なので、互いに練習曲として成り立つだろう。休憩直前にあるBPM180の24分はむずかしいコースに存在する24分で一番速いが、1回のみなのでクリアにはほぼ影響はない。 平均密度:約5.29打/秒 | 564 | |
STAGE 0.ac11 | 138 | 変拍子 リズム難 | 曲自体が変拍子であり、偶数や付点配置などが多いため、かなりのリズム難譜面となっている。いきなりリズムが変化したり、12分や16分複合が崩しに来たり、リズム難に慣れていないと間違いなく振り回されるだろう。ふつうコースがこの譜面の下位互換(ふつうコースとしては異常な難易度で、むずかしい★×6~7程度)であるため、あちらを難なくこなせるようになってから挑むといいだろう。 平均密度:約3.8打/秒 | 503 | |
双竜ノ乱 | 320 (160) | 局所難 | 非ゴーゴーはかなりスカスカで複合はあるものの実質★×6レベル。しかし、曲の後半にあるゴーゴーはノンストップで8分と16分の長いフレーズが襲いかかる。ここにノーツが集中しているため、手が止まったら不可をボロボロ出しやすい。特にゴーゴー後半になると16分複合も連続して登場する。BPMも高くも低くもないので、ヴァーナスにするか交互にするかはプレイヤー次第だろう。 平均密度:約3.78打/秒 | 447 | |
哀 want U | 174 | 物量 | 16分偶数連打が多い物量譜面。非ゴーゴーは比較的易しいが、ゴーゴーで一気に16分の量が増える。16分複合は一回のみで、繰り返しも多いので、中の譜面としては単純だが、ソフランがかかっていたり、16分+8分+12分があったりと物量譜面でも技術や譜面認識力も求められる。ラスゴー後は音符がほとんどないため、回復はかなり厳しいので注意。 平均密度:約4.42打/秒 | 591 | |
R.I. | 190 | 物量 | 尖った難所は無いものの、全体的に8分と16分が多く、しっかりと地力が求められる。ラスゴーの大音符混じりの8分16分混合はやや見辛いので注意。また、ところどころにある付点配置に注意すれば後は体力の問題。 平均密度:約4.56打/秒 | 585 | |
HARDCOREノ心得 | 190 | 総合 | 16分は単色しかないが、BPMや密度が高く、登場パターンも多い。12分主体になる箇所やリズム難気味の箇所もあり、技術要素も薄くない。至る所に速度変化が仕掛けられているが、基本的にBPM190の8分・12分・16分を捌いていく譜面として見てよい。結果、技術・体力ともに満遍なく問われる総合力譜面といえる。 平均密度:約4.61打/秒 | 531 | |
Don't Stop the Game | 175 | 複合 リズム難 | どれも単純ではあるが、むずかしいコースにしては16分複合が多い。また、全体を通して付点配置が多く、リズム難であるため、体力よりは技術要素が強い譜面である。前半の8分単音+12分複合や中盤の低速ソフラン地帯は崩されやすいので注意。また、ゲージが危ない時は終盤の16分密集地帯にも気をつけたいところ。 平均密度:約.打/秒 | 499 | |
はやさいたま2000 | 250 | 高速 8分主体 | さいたま2000の速度を、1.25倍にした譜面。速度は早いものの、16分は少しだけで8分がほとんどを占める。先に原曲をクリアしとくとかなり楽になるだろう。得意なら弱、苦手なら強になりうる、個人差譜面である。 平均密度:約5.59打/秒 | 489 | |
X-DAY2000 | 190 | 体力 | 面の割合は約80%とかなり高く、特に第1ゴーゴーと第2ゴーゴーは面のみで構成されている。面ばかりが故に譜面自体は単純であるが、16分が非常に多く、フレーズも長いものが多いため、かなりの体力が必要である。特に16分が4連続で現れる第1ゴーゴーに注意。16分が単色のみであるのが何よりの救い。 平均密度:約5.14打/秒 | 555 | |
弱 | |||||
Eternal bond | 170 | 体力 | 全体的に単色16分の多い体力譜面。ただしすべて単色で繰り返しなので、さほど難しくはない。途中に長めの8分がやって来るが、パターンは同じなので落ち着いて対処すれば良いだろう。 平均密度:約4.68打/秒 | 487 | |
クープランの墓 | 140 | リズム難 24分 | 12分主体のリズム難譜面。12分だけでなく16分、8分、24分も混ざっているため精度が取りにくい。また、12分には●○○●○●●という太鼓の達人の中でも使用例がほとんどない複合までもがある。24分は単色のみで12分も長いものはないため、フルコン、全良難易度は高いが、クリアに限れば★×8としてはやや低めか。 平均密度:約3.27打/秒 | 460 | |
Xevel | 185 | 体力 | 一曲通してひたすら16分3連打を叩いていく体力譜面。16分は第2ゴーゴー直前にある2連打1箇所を除くと残りは全て単色の3連打。また、この譜面では16分がラッシュとして(2連続以上で)現れることはなく、必ず8分と組み合わさる形で来る。とにかく譜面自体はかなりの体力譜面なので、いかに体力を使わずに叩けるかがポイント。 平均密度:約.打/秒 | 623 | |
GERBERA | 205 | 高速 | おに同様、高密度なゴーゴー全域が難所。おには非ゴーゴーも密度が高めであり、そこで稼ぐことが出来るが、この譜面はかなりスカスカであるため、稼ぐことはほぼ不可能。ゴーゴー勝負となる。ゴーゴーは16分がかなり多く、全て8分と隣接している。フレーズ自体は短いものの、その短いフレーズが次々と出てくるため、忙しい。★×7で高速で16分が多い濃紅や時空庁捜査2課、Dragoonなどが出来れば非常に心強い。また、平均密度こそ低いが、中盤以降はほぼ高密度なゴーゴーなので、体力消費量も侮れない。 平均密度:約4.20打/秒 | 513 | |
オパ!オパ!RACER -GMT mashup- | 172 | リズム難 | おにコースで言ううそうそ時やこの曲のおにのように、リズム難譜面にしてはBPMが高めであり、下位互換にあたる譜面はほとんどないが、この譜面は16分がほぼ単色で2連打がベースとなっている。多くの打数の16分が入り乱れてないのが救い。そのため、BPMは高めだが、弱の範囲で収まると思われる。 平均密度:約4.33打/秒 | 460 | |
IN THE ZONE | 172※ | 体力 | ゴーゴーがかなりの難所で、休みなしに16分が襲いかかる。ほぼ単色の3連打だが、8分中心の配置は少なく、16分だらけ。第1ゴーゴー終了間際には16分3連打が実に14連続でやってくる。ノーツが大して多くないこと、非ゴーゴーの密度が低めなのが何よりの救い。 平均密度:約4.18打/秒 | 493 | |
Doom Noiz | 160 (112-160) | 演奏時間長 | The Magician's Dreamや女々しくて同様、16分がゴーゴーにしかない譜面。16分も単色の3連打まで。しかし、ゴーゴーは16分が束になって現れるため、忙しい。特に2連打が非常に多く、3連打も混ざるため、リズムが掴めないと精度が崩壊しやすい。また、演奏時間も長いため集中力も必要。ラスゴー後は大音符が高速で10個流れてくるので油断しないように。 平均密度:約4.37打/秒 | 620 | |
Sunset Runaway | 145-154※ (148-557) | リズム難 | 繰り返しが少ないかつ全体的にリズム難なので精度が取りづらい。16分は裏拍入りのものも少なくなく、全体を通して2~6連打が入り乱れている。複合が終盤に1回のみであるのが何よりの救い。 平均密度:約4.09打/秒 | 416 | |
ドラゴンスピリットメドレー | 175 | 8分主体 局所難 | おにと同一譜面。そのため、おに★×7としてもかなり強烈なコンボカッターを持つ。無論、むずかしい★×8としては異常な複合である。フルコンとなると弱最強だが、クリア自体は8分メインなのでそこまで難しくなく、むずかしい★×7でもいいと言う声もあるほど。 平均密度:約4.44打/秒 | 671 | |
TD -28619029byte remix- | 150.11 | 単色 物量 演奏時間長 | 速度は至って普通だが、16分の数が非常に多く、3連打だけでなく2・5連打もかなり多い(4連打は少ない)。また、面は面、縁は縁で固まっている箇所が多く、譜面自体はやや単純。ただし、ノーツが多いため、体力はある程度必要であろう。この譜面に挑む前には画竜点睛などをクリアしておきたい。単純な物量譜面であるためか、体力次第で中や逆詐称にもなり得る。 平均密度:約.打/秒 | 606 | |
INSPION | 296 (148-222) | 演奏時間長 | 16分は単色のみだが、数が非常に多く、全体的に忙しい。譜面自体は単純だが、演奏時間が長く、体力配分も注意したいところ。また、ゴーゴーはソフランがかかっていて、若干譜面が見辛くなっている(あくまでも個人差)。★×7強であるXaやKARMA(Tatsujin Mix)などの演奏時間を長くして物量を増やしたものと見れるか。 平均密度:約4.42打/秒 | 653 | |
郢曲/暁闇 | 140 | 後半難 | 16分の複合が出てくる後半に注意。前半には単色だが12分も出てくるのでリズムを崩さないように。ラストを除けば単色しか12分、16分共に単色のみなので前半でゲージを稼いでおくと良いだろう。 平均密度:約4.14打/秒 | 516 | |
ヒカリノカナタヘ | 146 | 物量 | 平均密度:約4.44打/秒 | 565 | |
Player's High | 255 | 高速 8分主体 個人差 | 16分が1つも無い高速譜面。8分は終盤は長いものが増え複合もかなり複雑になるが、それまでは単色も多く比較的易しめなので、終盤までにゲージを稼いでおこう。高速譜面の8分複合処理が得意かどうかで、体感難易度に個人差が出易い。 平均密度:約.打/秒 | 415 | |
YOAKE | 202 | 平均密度:約.打/秒 | 600 | ||
Stick Trick ShowTime!! | 173 | 平均密度:約.打/秒 | 393 | ||
wonderful ROUTINE | 160-240 | 変拍子 | 平均密度:約.打/秒 | 508 | |
GO GET'EM! | 146 | 偶数 リズム難 | 尖って難しい配置はないが、一曲通してリズム難であるため集中力が問われる。16分はほとんどが単色2、3連打であるため、リズムを掴んでしまえばそれほど苦にはならないだろう。 平均密度:約.打/秒 | 384 | |
ARMAGEΔDON | 190 | 物量 局所難 | 非ゴーゴーとゴーゴーとで難易度差が大きい局所難譜面。非ゴーゴーは16分が少なく、8分主体でスカスカである一方、ゴーゴーは8分と16分の長めのフレーズが多い。12分や6分などリズム崩しもあるが、16分は単色の3連打までしかなく、8分もそこまで複雑でないため譜面は単純。そのため難所以外が弱いから逆詐称という意見もあるが、その難所が弱ではかなり強いため道中を含めても中という意見もあり、個人差がやや強め。ある程度弱や★×7強の譜面をこなせるようになったら挑んでみる価値はある。 平均密度:約3.83打/秒 | 475 | |
Coquette | 200 | 高速 | ★×10の中でもかなり高難易度のおに、難易度の割にそこそこ難しいかんたんやふつうと違って、この譜面は★×8としては易しい譜面。繰り返しがかなり多く、8分が多めであり、単純なものが多い。が、16分も決して少ないわけではなく、特にゴーゴーは極圏のような高速付点配置が多く、叩きにくくなっている。大半は8分複合+16分の組み合わせを捌いていくため、KUSANAGIなど★×7上位譜面を難なくこなせる実力を備えておくとよい。 平均密度:約4.58打/秒 | 528 | |
マジカル・パフェ | 8.15-237※ (137-165.9) | リズム難 複合 | リズム難であり、複合も少なからず存在するが、密度は低く、譜面の配置が規則的である。変拍子はなく、おにのような多重スクロールもないため、落ち着いて叩こう。 平均密度:約3.71打/秒 | 399 | |
ラヴ♡スパイス♡ライクユー!!! | 200 | 高速 繰り返し | かなりの繰り返し譜面であり、ゴーゴーにあるフレーズが何度も登場する。また、8分が全体的に長く、高密度であるため、交互で捌けるようにしておきたい。16分は全て8分に挟まったパターンでのみ出てくる上に8分も基本単純である。天照やGERBERAなどとともに中以上の高速譜面に挑む前にクリアしておきたい。 平均密度:約4.86打/秒 | 573 | |
VICTORIA | 98-185 | 物量 | 中盤の休憩を除くと密度は高いが、8分と16分の長い組み合わせはなく、短いフレーズの繰り返しばかり。8分も5連打までであり、このBPM帯にしては叩きやすい部類(リズムは少々クセがあるが)。ラストの48分は可が出やすいが、クリアにはほぼ影響ないだろう。ちなみにこの48分は全コース共通である。 平均密度:約4.03打/秒 | 545 | |
オール・イン・マイハート | 190 | 8分長複合 | 第1ゴーゴー、第3ゴーゴー、ラスゴーに畳み掛ける8分の長複合が特徴的な譜面。そこ以外はスカスカでたまに16分が出る程度の易しい譜面が続くが、スカスカ故に8分の長複合が占める割合は大きい。配色もそんなに単純ではなく、一度叩き間違えると連鎖的に不可を出す危険性もある。BPMも高いため、交互で捌けるようになりたいところ。 平均密度:約3.94打/秒 | 444 | |
隼 | 186 | ソフラン 8分主体 | 16分はそれなりにあるものの3連打までであり、複合は少ないため、大半は8分主体の譜面である。6回ほどばいそくで8分6連打が流れてくる箇所は初見では戸惑うものの、無視しても他でしっかり稼げばクリアは可能。ソフランに慣れてしまえばさらにクリアは容易になるため、その場合は逆詐称に感じられることも。 平均密度:約3.99打/秒 | 559 | |
カナデア | 132 | リズム難 | リズム難であり、複合も数、種類共に少なからず存在するが、16分2連打をベースとした譜面であるため、中や強のリズム難譜面よりは叩きやすい譜面となっている。BPMも緩いため、16分2連打のリズムを掴んでしまえばクリアはそんなに難しくない。 平均密度:約3.54打/秒 | 463 | |
ヌムジカac.10 | 142 | リズム難 | 16分は一回現れる複合●●○○○○●を除くと単色のみ。しかし、全体的にリズム難であり、とにかく裏拍だらけの間奏が厄介。偶数が連続してやって来るゴーゴーやたまに現れる長めの単色の16分にも注意したいところ。 平均密度:約3.63打/秒 | 446 | |
天照 | 125-200 | 高速 | 8分複合とそれなりの数がある16分を捌いていく高速譜面。規則性があり、8分も基本単純だが、数が多く、第2ゴーゴーでは容赦なく8分と16分が畳み掛ける。とはいえ★×8における高速譜面の基礎となる譜面なので、中以上の高速譜面に挑む前にクリアしておきたい。 平均密度:約4.59打/秒 | 546 | |
χ談 | 145-270 | 高速 リズム難 | 中盤を除くとBPMは270でHS1と超高速でリズム難。しかし、8分は殆ど短い2~4連打の単色メインで複合は多くない。中盤のBPM145地帯はおにのようなリズム難でなく稼ぎ地帯。束ね糸(ふつう)の上位互換といえるため、あちらがこなせるなら挑んでみてもいいだろう。ただし、ラス殺しには注意。 平均密度:約3.3打/秒 | 412 | |
Behemoth | 160-190 | 偶数 ラス殺し | 付点配置と16分2連打がかなり多い譜面。16分は単色のみで3連打までしかなく、12分も単色の4連打までであり、数は多くない。しかし、全体を通して付点配置、偶数連打が多いため、可や不可が出やすく、油断できない。ラストにはHS2で現れるラス殺しが存在するので最後まで気を抜かないように。 平均密度:約3.99打/秒 | 459 | |
はたラク2000 | 107-320※ (106.65-160) | 局所難 | ★×10の中でも強烈なおにとは違い、2000シリーズのむずかしい★×8の中では易しい部類。ひたすら16分3連打を叩かされる第2ゴーゴーが難関。その反面、道中は繰り返しが多く、複合はそれなりにあるものの★×8としては単純で特に低速地帯はおにとは違い、かなりスカスカである。かなりの連打曲であるため、スコア稼ぎにしたり、休憩にすることも可能。ただ、難所の破壊力が高く16分複合の量もそこそこ多いため弱の中ではレベルが高く、中に匹敵するとの意見も多いため、適性者は注意が必要。 平均密度:約3.96打/秒 | 437 | |
逆詐称 | |||||
幻想即興曲 | 114-228※ | 速度変化 | 複合自体は決して楽とはいえないが部分的にみると稼ぎ地帯も多いのでクリア自体は8分を押さえれれば可能。 平均密度:約3.84打/秒 | 360 | |
サーフサイド・サティ | 150 | 物量 演奏時間長 | ノーツはそれなりだが、演奏時間が長いため、密度は低い部類。16分と8分が休みなく襲いかかる第1ゴーゴー、2回ある16分複合、第1ゴーゴーラストの9連打が難所だが、そこ以外は単純で完全な稼ぎ所である。総合的に見れば、フルコンが難しめのむずかしい★×7中~強といったところなので、逆詐称の中ではレベルが低い。 平均密度:約3.98打/秒 | 542 | |
Night And Day | 140 | 単色 局所難 | おに同様、全体的に音合わせ要素が強い。裏拍だらけで可、不可が出やすい第1ゴーゴー終了後の間奏が難所だが、他は素直な譜面で稼ぎどころである。たまに複合も現れるが、比較的単純なものであるため、それほど驚異ではないだろう。 平均密度:約3.84打/秒 | 481 | |
メタルホーク BGM1 | 153.25 | 12分主体 | おにと同様に開幕の分岐が厳しい。開幕から達人譜面維持での難易度はかなり高く、12分複合は長めのが出現する。ただし玄人譜面以下だと12分複合は2連打までになり、単色も多くクリアはそこまで難しくはない。 平均密度:約3.68打/秒 | 439 | |
ひよこ鑑定士さん | 20-360 | 平均密度:約.打/秒 | 429 | ||
ラパスの虹 | 156 | 変拍子 偶数 | 変拍子譜面であり、16分は偶数配置も多くリズムをとりづらい。しかし、16分は単色のみであり、密度も高くないことから、リズムに慣れれば対処は難しくないだろう。 平均密度:約.打/秒 | 370 | |
UNDEAD HEART(怒りのWarriors) | 210 | 高速 8分主体 演奏時間長 | 8分は4連打までの所が多く、長い場所以外は稼ぎやすい。16分はあるものの、単色のみで数は多くない。 平均密度:約3.96打/秒 | 529 | |
食らいむ!まうんとぱふぇ | 186 | 体力 | 前半は精度が取りやすいが高密度、中盤以降はスカスカだが偶数打や小節線をかわした配置、付点配置が多く、精度が取りづらい。度々現れる黄色連打のほとんどは直後にすぐ音符があるので巻き込み注意。 平均密度:約4.22打/秒 | 500 | |
夜櫻ブレヰダアズ | 120-167 | リズム難 | 16分は単色のみ。2連打が多いが、譜面の配置は同じ箇所が多い。繰り返しもそれなりにあり、弱以上のリズム難系★×8と比べると、弱めである。 平均密度:約3.72打/秒 | 424 | |
朱の旋律 | 190 | 体力 | 曲名通り、面の割合が75%とかなり高く、ラスゴーは面のみで構成されている。BPMは高いが、8分複合がメインの所が多く、16分も連続して出てこないため、稼ぎ所は多い。ただし、密度は決して低くないため体力は必須。ラスゴーは面のみ故に認識がやや難しく、16分と16分に挟まれている8分の打数が分かりにくいので注意。 平均密度:約.打/秒 | 496 | |
サタデー太鼓フィーバー | 130 | リズム難 | 2,4連打の偶数連打が多い譜面であり密度は低い。3連打複合と単色16分の長めの連打以外は同レベルにしては弱い。 平均密度:約3.05打/秒 | 333 | |
Turquoise Tachometer | 164 | 物量 | Eternal bond同様、物量譜面だが、あちらほど16分が固まって出てくるわけではなく、8分メインの稼ぎがあり、BPMも若干低い。16分が詰まっているゴーゴーも精度は取りやすく、16分と16分に挟んだ8分は単色のみである。ソフランがかかるところもあるが、他と共通している箇所が多いため、落ち着いて叩けば問題ない。 平均密度:約4.34打/秒 | 474 | |
Goldfish City | 200 | 高速 8分主体 | かなりの繰り返し譜面。2回あるゴーゴーは全く同じ譜面であり、16分3連打ラッシュも3回×2で6回現れる。それ以外は8分主体の譜面だが、中盤は付点配置とともにやってくるため、叩きづらい。たまに少々厄介なものも現れる。とにかく8分を捌けるかがポイント。 平均密度:約4.47打/秒 | 516 | |
天下統一録 | 210 | 高速 8分主体 | BPMは高いが、16分は少なく、8分も単純なものが多いため、BPMの割には比較的叩きやすい。ダンガンノーツや天照の下位互換といった譜面。★×8としては弱めであり、総合的に見ると、個人差もあるが★×7中~強程度の譜面だといえる。 平均密度:約4.30打/秒 | 575 | |
きたさいたま200 | 177.6 | 変拍子 | 譜面自体は原曲と同じであり、難所の16分ラッシュや速度変化は健在。しかし、BPMが下がった分、16分の鋭さやラスゴーの16分ラッシュの難易度は大幅に下がっている。特に序盤~ラスゴー前までは8分主体であり、★×7でも普通にありそうな譜面。ラスゴーも16分がかなり増えるとはいえ、★×7適正者が全く太刀打ち出来ないということはないだろう。 平均密度:約4.11打/秒 | 615 | |
逆詐称- | |||||
Aragami | 58-196 (196) | 局所難 8分主体 ラスト注意 | ラスゴーに8分複合24打+16分面3連打12連続という強烈なラス殺しが存在する。しかし、ラスト以外は16分の数も少なく、8分も複雑ではない★×8としてはかなり単調な譜面が大部分を占める。全体で見ても16分は単色の3連打のみであり、ラストまでにゲージを稼いでクリアすることは十分可能だろう。実質★×7弱相当の譜面とされている。ラスト1打の叩き忘れには注意。 平均密度:約.打/秒 | 415 | |
SUPERNOVA | 212 | 高速 物量 | BPMが高いが、16分は面の単色の3連打のみしかなく、それが連続して出てくる箇所は存在しない。★×8としては難しい配置が少ないことから実質★×7弱相当の譜面とされている。 平均密度:約.打/秒 | 500 | |
弧 | 190 | 体力 | ノーツ数が多く休憩も少ないため相応の体力を要するが、16分はほとんどが単色の3連打で、8分との絡みも複雑ではない。★×8としては難しい配置が少ないことから実質★×7弱相当の譜面とされている。 平均密度:約.打/秒 | 583 | |
星河一天 | 214 | 高速 リズム難 | 全体的に付点8分が目立つ、高速リズム難の曲。ノーツ数が少ない割に、ゲージを削るほどの難所が少ないため、実質★×7中クラスであるが、その中では上位である。 平均密度:約.打/秒 | 389 | |
OK I’m blue rat | 128 | 低速 リズム難 演奏時間長 | BPMは緩く、16分も単色の3連打まで。リズム難譜面であり変拍子が厄介とはいえ、極めて難解な配置はなく、不規則な譜面でもない。実質★×7弱相当の譜面とされている。 平均密度:約2.98打/秒 | 411 | |
Heaven's Rider | 150 | 偶数 | 16分は面の単色の3連打、2連打ばかり。複合はラストの○○○○●のみでおにみたいな超リズム難というわけでもない。実質★×7弱相当の譜面とされている。 平均密度:約3.82打/秒 | 465 | |
MATSURI D/A | 130 | リズム難 | 速度の割に16分が2,3連打までの所が多く密度も低いので、最後の単色16分地帯くらいしか★×8の要素がなく、実質★×6強相当の譜面とされている。 平均密度:約3.23打/秒 | 357 | |
らんぶる乱舞 | 160 | 物量 | 16分は3連打が多いものの、配置は比較的素直であり、繰り返しの部分も多く密度も高くないので★×7として見てもそこまで難しくなく、実質★×6中相当の譜面である。 平均密度:約3.86打/秒 | 481 | |
旋風ノ舞【天】 | 160 | 物量 | 16分は単色のみで3連打が多くこれといった難しい配置はない。ただし密度は決して低くはないので体力以外で若干弱い譜面で実質★×7中相当の譜面である。 平均密度:約4.66打/秒 | 434 | |
天妖ノ舞 | 174 | 物量 | 16分は単色の3連打まで。終盤にリズム崩しや16分3連続など厄介な箇所はあるものの、★×8としてはかなり素直な譜面である。密度も大して高くなく、一般的には★×6強相当の譜面であるため、★×7適正者ならば十分に太刀打ち出来るだろう。 平均密度:約4.35打/秒 | 439 | |
Black Rose Apostle | 204 (102-204) | 高速 8分主体 個人差 | 16分は存在せず、8分の複合をひたすら叩く譜面。8分複合は3-3配置を基本とした長複合が複数回あるものの、それ以外は短めで稼ぎも多く、密度も低い為★×8としてはクリアは容易で、一般的には★×6中相当の譜面とされている。ただし、高速8分の長複合の処理(主に3-3配置)が得意かどうかで個人差が出易い。 平均密度:約3.47打/秒 | 370 | |
Blue Rose Ruin | 185 | 総合 | 8分複合が豊富で16分もそれなりにある。しかし、16分は連続して出てこない上に単色の3連打のみ。付点配置はない上8分メインの箇所が多いため、★×7を十分こなせるならば、この譜面も太刀打ちできるだろう。一般的には★×7弱相当の譜面とされている。 平均密度:約4.08打/秒 | 466 | |
須佐之男 | 90-220 | 速度変化 | 低速地帯はリズム難であり、加速後には8分長複合が存在する。しかし★×8としては難しい部分は存在しないので、★×7適正者でも十分太刀打ちできるだろう。実質★×7中相当の譜面とされている。 平均密度:約3.50打/秒 | 404 | |
氷竜 ~Kooryu~ | 194-273 | 速度変化 演奏時間長 | 全体を通してスカスカな8分主体の譜面で8分も長くて5連打まで。16分はBPM194である前半に4回、12分はBPM273となる後半に3回のみ。特に前半は速度変化やソフランがあるものの、実質★×7中と言っても差し支えない譜面である。後半もBPMはかなり高めで12分も中々鋭いが、近い速さのχ談や重金属フューギティブ、コネクトカラーズとは違い、リズム難要素はない。12分3回を除いたら短い8分主体なので、速いとはいえなく、実質★×7中相当の譜面とされている。 平均密度:約2.73打/秒 | 372 | |
対象外 | |||||
ゆらめ | 61-121 | ハネリズム 個人差 | おにの譜面をそのまま弱くしたような譜面で、★×8としては総ノーツも少なめで1ミスがゲージに大きく影響しやすい。それに加えてこの難易度のハネリズム主体の譜面は非常に個人差が出やすく、安易な選曲は地雷になりかねない。逆に得意な場合は逆詐称レベルに感じることもあり、難易度の感じ方は★×7相当から★×8強まで様々。妥当な難易度を決められないため現在は対象外となっている。 平均密度:約打/秒 | 394 | |
十露盤2000(玄人譜面) | 170-240 | クリア不可 | 十露盤2000において、最初の譜面分岐まで風船連打以外を全て叩かないことでこの譜面に分岐するが、その性質上大量のノーツを逃すことになり、全良してもクリアには届かないため実質クリア不可譜面として対象外とする。なお、この譜面はこの表の譜面数に数えておらず、難易度議論も行われていない。 平均密度:約1.91打/秒 | 137 |
- 強
- 女帝 ~インバラトゥーラ~
- 中
- Asteroid
- 弱
- χ談